◁ 一覧へ戻る

公園♪年間制作

【児童発達支援】

涼しくなってきて過ごしやすい気温となりましたね★

本日も元気にキッズに来てくれました♪

まずはお支度をした後自由遊びをしました💓
スポンジのおもちゃを積み重ねてタワーを作ったり、お寿司屋さんのおもちゃでお客さんとお寿司屋さんになってごっこ遊びを楽しみました◎

その後はお片付けをして朝の会をし、午前の活動です(^ ^)

本日は“公園”へ行きました⭐️

公園までは手を繋いで向かいます(*^ω^*)

横断歩道では手を挙げて渡ることができていました👏👏

公園に着くとすべり台をしたり、ブランコ、シーソーなどさまざまな遊具に自分から向かってゆきます!!

公園の隅から隅までお散歩をするお友だちもいましたよ😉✌️

鬼ごっこもして体を動かしました🏃‍♀️‍➡️🏃‍♀️‍➡️

最初はタッチされるのが嫌だったお友だちも気持ちを切り替えて鬼役になってお友だちや指導員を追いかけることができていました😊✨

集まりの時間になると、まだ遊びたい気持ちがありつつも指導員に誘われて岐路に着くことができました◎

その後はお昼ご飯を食べて少し休憩し、午後の活動を行いました♪

午後は「年間制作」を行いました✍

こぐまちゃんのホットケーキの制作でお皿の上のホットケーキをのりで塗るという活動です!

スティックのりではなく、手で塗っていきました👍

最初は触ることにためらう子もいましたが、触ってみると気持ちよかったようで掌で伸ばしてみたり「気持ちいいね」と指導員に伝えてくれる姿もありました😉✌

その後お帰りの支度をしてさようなら👋✨

また、遊ぼうね☆

« »