【児童発達支援】
おはようございます☀
今日も元気いっぱいのお友だちは早速おもちゃで遊びました✨
プラレールで線路を繋げて、電車がガタンゴトン🚋
駅を通過したり、ポイント切り替えで道が変わったり😲
速い新幹線もあってかっこよかったね🚅
お片づけをしたら朝の会🎵今日の手遊びは「どんぐりころころ」でした🎤
元気よくお歌を歌ったり手を動かしたりと上手だったね🌲
午前の活動は「大縄」です🐸まずは縄を踏まないように跨いでジャンプ🐎
小さなお友だちはちょっと勇気がいるけど、手を繋いで挑戦✨
お兄さんお姉さんたちはどんどん飛び跳ねてすごかったね🏅
縄が高くなったら・・・?ジャンプではなくて下をくぐります🐰
ハイハイで進んだり、ほふくぜんしんも❓❕クモ歩きみたいでナイスバランス👏
たくさん運動した後はみんなでお弁当を食べました🍱「おいしい🥰」
「ピッカピカになったよ❣」とモリモリ食べておなかいっぱい🐻
食休みの後もおもちゃを使ってたっぷり自由遊びをしました🚌
アンパンマン号やダダンダン作りをしたり、お家ごっこをしたり🏠
お友だちと遊ぶって楽しいね🥰笑い過ぎてちょっと疲れちゃうくらいだったね🎵
お片づけをしたら午後の活動です🌌今日は「にじみ絵」を行ないました🖊
白い画用紙に水性ペンで色を付けます🌈虹のように線を引いたり、マークを描いたり💝
似顔絵や好きな乗り物を描いたりもしました🚗
最後に魔法のお水でシュッシュッとすると・・・❓ふわぁっとインクが広がってキレイ✨
画用紙一面に色がついてなんだか不思議だったね🍒
活動のあとはお帰りの支度をしてさようなら👋今日も楽しかったね💚
