カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年02月19日
ポカポカ陽気
『児童発達支援』 今日は朝からポカポカ気持ちのいいお天気だったので みんなで公園に遊びに行ってきました♪ 滑り台やブランコ、追いかけっこ とっても元気いっぱい☆ そして、どろんこ遊び♪ チョコレート屋さんやカップケーキやさん みんなステキなデザートを作ってくれました。 午後は、みんなで「大きな木」を作りました。 みんなの手を使ってとてもステキなフロンティアの木が出来ました。 これからどんな木になるかな〜☆ 『放課後デイサービス』 今日は午後になってもポカポカいいお天気☆ 小学生もおやつとお勉強が終わったあと、 お外に行きたいお友達は、お外に遊びに行きました(*^ω^*) 久しぶりの公園でみんな大喜び! 鬼ごっこをしたり、走り回ったり、すべり台をしたり、 元気いっぱい遊びました。 短い時間だったけど、みんなで遊べて楽しかったね♪ また、お部屋にいたいお友達は、 お部屋の中でプラ板をやりました‼︎ 上手な作品がたくさん出来ました。 キーホルダーにしてとっても嬉しそうな姿が見られました(*^ω^*) また作ろうね!» 続きを読む2019年02月15日
雪がひらひら
『児童発達支援』 今日は、お外は寒かったのでお部屋の中でサーキットをしました。 今回は、両足ジャンプ、同じ場所でジャンプ、ゆっくり歩こうを お話ししてからスタート! みんなお約束に気をつけて挑戦してくれました! その後は、身近なもの探し! 同じものでも少しずつ形の違うものもあるけれど、みんな集中して探し出してくれました。 さらに今日は、上下左右のクイズも音楽に合わせてとても上手に出来ました♪ 『放課後デイサービス』 今日は雪が降ったのを学校の教室から見たよ。 と、教えてくれた小学生。 寒い!おやつ食べて暖まろう! と、寒さに負けず元気でした。 おやつタイムの後は、宿題タイム みんな集中して、素早く丁寧に終わらせてくれました♪ 寒くてお外には出れなかったので、今日はサーキットをやりました! 跳び箱、トランポリン 得意なものも ちょっと苦手〜なものも やり方を聴きながら挑戦していました!» 続きを読む2019年02月14日
北風ピューピュー
『児童発達支援』 今日はお天気が良かったので公園へ行きました! 何して遊ぼう? と、お話しながら公園へ行くと 北風がビューっと吹いてきました。 少し寒かったので、みんなでかけっこの練習をしました。 みんなで横一列に並んで 「よーいスタート!!」の練習をしました。 初めてのお友達も、お話をよ〜く聞いてとても上手に出来ました。 かけっこで体を暖めた後は お砂場や滑り台で遊びました(^○^) 午後は指先の練習をしました。 みんなとっても上手に色を使ってデザインして見せてくれたり、洗濯バサミでかわいい動物を作って見せてくれました。 『放課後デイサービス』 今日もいつものようにおやつを食べて、お勉強。 バレンタインということもあって、チョコレートを選んで食べるお友達もいました☆ その後は、今日はクレヨンや色鉛筆でお絵描きやぬり絵をしました(*^ω^*) カービィやプリキュア、動物など、みんな上手に描けました! ぬり絵は、はみ出ないように丁寧にぬりました。 集中して頑張ったね♪ その後は、おもちゃで遊んだり、ダンスを踊ったり、自由に遊びました。 今日も楽しく過ごせて良かったね!» 続きを読む2019年02月13日
新しいおもちゃ☆
『児童発達支援』 朝から雲があって、寒い一日でしたが、 今日もフロンティアのお部屋の中は、元気いっぱいでした! 今日は新しいおもちゃの登場にみんな大喜び☆ 素敵なキッチンでみんなでおままごとをしました。 午前中は、トンネルをくぐったり、輪っかを跳んだり、すべり台でサーキット‼︎ 輪っかでは、色を言いながら、その色の輪っかにジャンプしました。 その後は、絵カードを使って、物の名前のお勉強! お弁当や水筒、靴下など、色々な物の名前を覚えました。 スプーンとフォークが少し難しかったけど、頑張りました(^-^) 午後は、右、左、上、下など、方向のお勉強! みんなで先生が言った方を指差しながら言って覚えました。 今日もたくさん頑張ったね♪ 『放課後デイサービス』 午後もお外は寒かったけど、小学生も元気いっぱいでした! 今日のおやつはたこ焼き♫ 美味しく食べました。 お勉強も集中して頑張りました! 漢字やひらがなの練習、いつも以上にていねいに書けました。 時計のお勉強も頑張っていました☆ お勉強の後は、積み木を繋げたりお家を作ったり、 トランポリンで跳んだり、いつものようにダンスを踊ったり、 元気いっぱい楽しく過ごしました。» 続きを読む2019年02月12日
お部屋遊び♪
『児童発達支援』 三連休の雪もすっかりなくなって、今日はいいお天気でした。 でも、気温の変化で、風邪気味のお友達がいたので、 今日はお部屋の中で過ごしました。 午前中は、サーキットをして元気いっぱい運動しました。 トンネルを通ったり、トランポリンを跳んだり、平均台を歩いたり、 汗をかきながら頑張りました☆ それから、新聞紙にお絵描き。 クレヨンを上手に使って、電車や線路を上手に描けました! 午後は、みんなでブロック遊びをした後、 お椅子に座って粘土で恐竜作り(*^ω^*) お顔を作って、口が動くように工夫したり、 「ドスン!ドスン!」歩かせて遊んだり、 恐竜の家族を作ったり、、 みんなで楽しく遊べて良かったね♪ 『放課後デイサービス』 小学生も元気いっぱいでした! おやつを食べていると、ハートのお菓子が♡ もうすぐバレンタインだね(*^▽^*) バレンタインがみんな楽しみなようです。 おやつの後は、6年生のお友達が食器洗いのお手伝いをしてくれました。 ありがとう! おやつの後は、お勉強を頑張りました! そして、おもちゃで遊んだり、踊ったりして、室内で元気に過ごしました☆ インフルエンザでお休みのお友達や学級閉鎖になっているお友達もいるみたいなので、 みんなも体調管理に気をつけて、明日も元気いっぱい過ごしていこうね♫» 続きを読む2019年02月08日
お部屋遊び☆
『児童発達支援』 今日は昨日と比べて少し寒かったので、お部屋の中で過ごしました♪ 午前中は、ブロックで剣や鉄砲のような武器作り! 上手に作って、みんなで「ばん!ばん!」と戦いごっこをして遊びました。 そして、お椅子をまぁるく並べて、椅子取りゲーム! 1番になったお友達は「わーい」と大喜び☆ 他のお友達は、パチパチと拍手をしていました。 その後は、縄跳びのヘビさんを跳んで、ジャンプの練習! 両足跳びで頑張りました。 午後は、電車のおもちゃで遊んだ後、みんなでシール貼り! お椅子にしっかり座って、ペタペタ頑張りました♪ 『放課後デイサービス』 今日は午後からとっても寒くなってきましたが、 フロンティアは今日も元気いっぱいでした☆ 今日はお勉強を頑張ってからおやつを食べました。 昨日買ってきたおやつだったので、いつも以上に美味しく感じたね♫ おやつの後は、おもちゃで遊んだり、踊ったりと元気いっぱい! 途中からみんなで室内で「バン!バン!バン!」「バキューン!」と戦いごっこも始まりました。 楽しく過ごせて良かったね。 また、「雪降るかな〜」と雪を楽しみにしているお友達もいました♪ 雪降るといいね(*^▽^*)» 続きを読む2019年02月07日
雨あがりの日は
『児童発達支援』 今日は朝はブロック遊びをしました。 みんなで「ペロペロキャンディー」を作って、お店やさんごっこをやりました。 お店やさんになって、上手にキャンディーを売れたね☆ その後、今日はお外が暖かったので、みんなで公園に行って、 滑り台やお砂場、ブランコで楽しく遊びました♫ お砂を丸めて、葉っぱを巻いて、お団子を作ったり、 アイスクリームを作ったり、楽しかったね(*^▽^*) 午後は粘土で遊びました。 ハサミを使って粘土をチョキチョキしたり、型にはめたり、 みんな上手に色々な作品を作っていました! 『放課後デイサービス』 今日のおやつはポテト‼︎マヨネーズをたっぷりかけて美味しく食べました☆ おやつを食べて、お勉強を頑張ったあとは、 みんなでおやつに食べるお菓子を買いにスーパーへ行きました。 カゴを持って、お菓子を選んで、お金を払って、、 みんなでしっかりお買い物が出来ました(^○^) 買ったおやつを食べるのが楽しみだね♫ お買い物の後は、トランポリンで遊びました。 順番を守って、回数を数えながら、たくさんジャンプしていました。 今日も楽しく過ごせて良かったね!» 続きを読む2019年02月06日
『児童発達支援』 今日は久しぶりに朝から雨。 なので、今日はお部屋の中で元気に過ごしました♪ 午前中は、滑り台や平均台、跳び箱を出してサーキット! たくさん体を動かしました。 その後は、今日も絵カードで形や物の名前のお勉強。 最初よりも少しずつ覚えてきました! 午後は、みんなでパズル遊びをしてから、 おはじきやストロー、紐を使って、指先の運動をしました。 しっかりお椅子に座って、集中して頑張ったね(*^▽^*) 『放課後デイサービス』 小学生が帰って来てからも、外は雨だったので、 小学生も室内で元気に過ごしました☆ まずはいつものように美味しいおやつを食べて、お勉強を頑張りました。 そして今日は、小学生もトランポリンや平均台、跳び箱を出して、サーキット! 汗をかいて元気いっぱいでした。 遊んでいると雨もあがりました。今度はお外でも遊べるといいね!» 続きを読む2019年02月05日
ど〜こだ?
『児童発達支援』 今日は、様々な形や物の名前のお勉強をしました。 まずは、形や色を見て 次は、問題を良く聞いて みんなとっても良く出来ました。 その後は、場面に合わせた物探しでした。 お出かけの時、お弁当の時・・・・etc これも使うね〜。 これもかな? 『放課後デイサービス』 今日は、お勉強の後は、協力して線路を繋げたり、 柔軟体操をしてみたりして過ごしました。 また、大好きなUSAも踊りました♪» 続きを読む2019年02月04日
春の陽気
『児童発達支援』 今日はぽっかぽかの春の陽気だったのでみんなで公園に遊びに行きました。 お砂場で遊んだりブランコや滑り台。 みんなで追いかけっこをしたり元気いっぱいでした。 鳥さんたちも沢山遊びにきていて 鳥さんの列に並んで一緒にお散歩するお友達もいました。 午後は運筆の練習をしました。 みんな集中して頑張っていました。 『放課後デイサービス』 大人気のたこ焼きをおやつに食べて、宿題と課題に取り組みました! 少しずつ苦手も克服していこうね! お勉強の後は、各々の好きな遊びに熱中していました♪» 続きを読む