カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年11月09日
風船でお絵かき♪(*^▽^*)
『児童発達支援』 今日はみんなでサーキット運動をしました。 とてもアクティブにジャンプしたり、トンネルをみんなで潜ってみたりして遊びました! また、みんなで風船にお絵かきをして色々なキャラクターを描いて楽しみました! 『放課後デイサービス』 午後はみんなでお勉強をした後にプラ板作りを行いました!! 色々なキャラクターで色付けをして楽しかったね♪(*´∀`*)» 続きを読む2018年11月08日
お外楽しいね♡
児童発達支援 今日はみんなで和田公園に行ってきました♪ 紅葉した落ち葉がたくさん! お日様も暖かく、仲良くみんなで遊ぶことができました!! また、みんなで粘土遊びも行いました。 新しい粘土のおもちゃでドーナッツをたくさん作りました♪ 『放課後デイサービス』 午後は小学生もスパゲティの製作を行なったり、勉強の後にレゴブロックでお家ごっこをみんなで行なって盛り上がりました(^-^)» 続きを読む2018年11月07日
みんなでスパゲティー!!♪
『児童発達支援』 今日はみんなでスパゲティーパーティーを行いました! まず、パスタをハサミで細かくチョキチョキと切る練習を行いました。 黄色いパスタ、茶色のパスタ、赤のトマトソースもかけて、、 トッピングにビーズをボンドでつけて完成!! 『放課後デイサービス』 午後も、午前の続きでスパゲティーを作ったお友達もいました♪ お勉強を終えた後はみんなで電車を見に行きました!» 続きを読む2018年11月05日
消防署に行ったよ(*^▽^*)
『児童発達支援』 今日はみんなで消防署に行っていました!! 車の中を見学させて頂いて嬉しかったね♪(*^▽^*) またみんなで行こうね♪ 『放課後デイサービス』 お勉強を頑張った後に、みんなで雨が降らないうちにみんなで公園に行ってきました♪ 帰りぎわにダンスもして楽しかったね♪ お尻歩き鬼ごっこも盛り上がりましたよ♪(*´∀`*)» 続きを読む2018年11月02日
みんなでお弁当製作♪
『児童発達支援』 今日はみんなでお弁当を作ろう!!ということで、 糊を使って楽しみました♪ どの食べ物を入れようかなぁ〜?? とたくさんの具材を入れて盛り上がりました♪ 『放課後ディサービス』 宿題と課題を終えた後は、バランスゲームをやったり、 遠心力を利用してみんなで手を繋いでグルグル回ったり、 帰る直前にはUSAを踊ったりして、大盛り上がりでした♪( ´▽`)» 続きを読む2018年11月01日
粘土で何を作ろうかなぁ〜♪(*´∀`*)
『児童発達支援』 今日は一斉活動で粘土を行いました!! 粘土でコロコロ、、へびさん! 丸を三つで、、ミッキー!! 蛇さんからの、、チョッキン!!粘土ヘラで切ってみたりもしました♪ 上手に出来ました♪ 『放課後ディサービス』 お勉強は紙だけではありません。 その子に応じての手先のお勉強で集中力を高めたりします! 頑張った後は、みんなで公園にレッツゴー!! 鬼ごっこがブームです。» 続きを読む2018年10月31日
交通公園に行ってきたよ♪
『児童発達支援』 今日はお出かけをする前と後で指先のお勉強を行いました♪(*´∀`*) シール貼りでは枠内に貼ることができるかやってみました。 また、色別に貼ることが出来るかも試してみました♪ 最近本当に成長が早いお子様。すぐに貼ることが出来ていました♪ 言葉も沢山覚えてきています! 頑張っていこうね!! 戸外活動ではユーカリ交通公園に行ってきました♪ 『放課後ディサービス』 今日も宿題やフロンティアのお勉強をしました! みんな少しずつ集中できるようになってきています!♡ お勉強が終わってから今日は、みんなで謎解きをしたり、 キャラクターを描いて当てっこ! サッカーのボードゲームをやっているお友だちも(*´∀`*) みんな楽しかったね♡» 続きを読む2018年10月26日
みんなで楽しく学習♪(*´∀`*)
『児童発達支援』 今日は午前通にみんなで元気良くはちがさき公園に行ってきました♪ 公園ではみんなでダンゴムシを探したり、鬼ごっこをしたりしました♪ 帰ってきてからはご飯を食べて、恐竜の名前を画像や図鑑を使って覚えました! また、色塗りも楽しく描きたい分だけ塗りました♪ 興味が薄い子に対しては、興味のあるものを与えてそれぞれ学習したりしています。 『放課後デイサービス』 午後はお勉強をみんなでした後に最近はやりの「LOL」や「USA」を楽しく踊りました♪ 本当にみんな上手です!!» 続きを読む2018年10月25日
トカゲがいたよ!
「児童発達支援」 今日もあったかかったので、公園へ行ってきました♪ 行く途中、小さなトカゲを見つけて捕まえると、 「見せて見せて!」と喜ぶ子もいれば、「怖ぁ〜い」と避ける子もいました。 バケツに入れて、しばらく観察していましたが、 弱ってきてしまったので、「おうちにかえしてあげよう!」と逃がしてあげました。 生き物の観察と命のお勉強ができたかな。 「放課後デイサービス」 新しいお友達が増えたので、宿題を終えた後は、一緒に公園へ行ってきました♪ 一緒に追いかけっこもして、みんなと仲良くなれたかな♪» 続きを読む2018年10月24日
お外楽しいね♡
児童発達支援 今日はみんなで朝の会をお椅子に座って挑戦! みんな上手にできました♡ そしてお外へ( ^ω^ ) お外ではシャボン玉やすべりだいをのしてたくさん遊びました(^-^) 体を動かすのは気持ちがいいね♡ そして午後はお皿からスポンジを移す遊び! ミッキーさんに食べさせてあげたり楽しかったね♡ お皿をおさえて自分で移すのは難しいけどちょっとずつ練習して行こうね♡ 放課後デイサービス 今日も集中してお勉強! お勉強をした後はみんな自由遊び( ^ω^ ) バランスのおもちゃを行なったり、最近きた新しい ピタゴラスイッチのおもちゃで遊んだり( ^ω^ ) たくさん遊べて楽しかったね♡» 続きを読む