◁ 一覧へ戻る

サーキット🐸ぬりえ

【児童発達支援】

おはようございます☀

今日も元気いっぱい🥰そして今日から新しいお友だちも来てくれました🎵

自由遊びの時間はプラレールやマーブルレースが人気でしたよ🌟

みんなで組み立てて「いざスタート❣」「しゅっぱ~つ🚉」などなど

声を掛け合いながら仲良く遊ぶ姿が見られておりました💖

トミカタウンのレースで坂道を作って走らせたりもしましたよ~🚗

朝の会は「あいうえおにぎり🍙」の手遊びからスタートです✨

やっている途中で「おなか空いてきちゃった…」と気分はもうおにぎりさんに🥰🍙

午前の活動はサーキット運動を行ないました🚙

平均台➡飛び石/ケンケンパ➡トンネル➡マットでゴロゴロ➡トランポリン➡ゴール👑

小さなお友だちは手を繋いだりして進みましたが、お兄さんお姉さんたちは~

一人でスイスイ進んであっという間にゴールしました🏅かっこいいね🦁

後半は音楽を鳴らしながら音に合わせてサーキット運動に取り組んでいきましたよ🎵

とっても楽しかったね❕その後はみんなでお弁当タイム🍱

好きなおかずがいっぱいでみんなおいしそうにもりもり食べていました💛

食休み後の自由遊びの時間はジスターでモノづくりをしたり・・・

メルちゃんやハナちゃんのお世話セットでお風呂に入れてあげたり🛀

アンパンマンブロックでお城作りなどを楽しむお友だちもいましたよ🏰

その後の午後の活動は年間製作「いちご作り」グループとぬりえグループに分かれて行ないました❣

ぬりえグループは1月のお正月にちなんだ教材をいろえんぴつで塗っていきます✏

見本と同じ色に塗れるかな❓「だるまさんは赤と黒だね👮」「富士山は青じゃなくて水色だ🏔」

色を見比べながらとっても上手に塗ることができました🌟

繰り返し練習することで筆圧もどんどん濃くなっていきます🥰

「出来た❣」「持って帰ろうっ❣」と嬉しそうにリュックに入れていたお友だちでした👏

今日も1日たのしかったね🍀

« »