◁ 一覧へ戻る

おにわそと~!!👹

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も元気いっぱいなお友だち!

朝到着をするととっても元気いっぱいに「おはようございます!」

と元気よく挨拶をしてくれました😳☀️

素敵!!かっこいいね✨✨

自由遊びではプラレールやマーブルレースなど、沢山のおもちゃをだしています!

2階立てのプラレールを作った後は電車を乗せて走らせました🚃

指導員と一緒に作ったり、線路の中にニューブロックでお家を作って置いたりするとほかのおもちゃで遊んでいたお友だちも

興味津々な様子で見ていました🤭🙌

お片付けした後は始まりの会、活動です!

活動では新聞紙を使った活動です!

初めは新聞紙を体につけて、よーいどん!の合図で手を飛行機のように伸ばし、

療育室の端から端まで進んでいきました!!

その際には少し不安で腕を付けてしまうお友だち、

新聞紙を投げてしまうお友だちなどもいましたが、指導員が一緒に走るとしっかりと行うことができました!

そのあとは新聞紙をちぎり、新聞紙を丸めていきました!

みんなとってもにぎにぎ上手だね🍙

そのあとは壁面の鬼に向かっておにわそと~!!と投げました!

最後にお片付け競争をしたら活動おしまい!

お昼を食べて、食休み、自由遊び!午後の活動!

午後は、鬼のバッグを作りました👹

鬼のバッグでは穴の開いた画用紙に毛糸を通してバッグを作っています👜

なかなか穴を通す方向が分からず、、指導員と一緒に作っていきました🧵

形ができた後はクレヨンで色塗り!!

みんなそれぞれのかっこいいかわいい鬼を作っていました!!

最後はキッズに鬼が来てみんなで鬼退治!!

さっき作ったバッグの中に新聞紙を入れて、、おにわそと~!!!

怖くて泣いてしまうお友だちも、楽しくて沢山投げているお友だちも

みんなとっても頑張って鬼を退治することができました!!👏✨✨

今日も楽しかったね!また明日👋💖

« »