◁ 一覧へ戻る

⭐三角公園・ぬりえ⭐

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち♪

指導員と一緒に朝の準備を行います😌🌼

まだ4月が始まって日がたっていませんが、

お弁当や歯磨きセットなどを入れるカゴをよく見て

自分で入れようとする姿も見られており、

子どもたちと一緒に”できたね”を喜び合っています✨✨

準備を済ませ自由遊びの時間♪

今日は何で遊ぼうかなぁと様子を見ながら

遊ぶおもちゃを決めていきます👀♪

恐竜やメルちゃんでお世話ごっこのように

お布団に寝かせてあげたり、ミルクをあげとんとんしてあげる姿や、

お友だちや指導員と一緒にプラレールの線路を長くつなげて

電車を走らせて遊ぶ姿が見られました🚃🎵

午前の活動は「三角公園」までお散歩に行きました!

お友だちと手を繋げる人は手を繋いで歩きました😁🎶

公園では、砂遊びや滑り台、シャボン玉などのびのび過ごしました🌼

上手にシャボン玉をふぅ~と吹いてたくさんシャボン玉を飛ばせるお友だち!

「わぁぁ~」と近くにいたお友だちは大喜びでした!

滑り台では、何回も繰り返し滑り、たくさん体を動かしていましたよ✌️

たくさん動いて遊んだ後はキッズに帰ってお昼の時間!

大きなお口を開けてガブッとタベル姿を見せてくれました✨✨

午後は「ぬりえ」をしました!

いろんな色を使ってぬりぬり🎵

ダイナミックに腕を動かしてぬるお友だちや、

「白と混ぜると色が変わった~」と発見したお友だちもいました!

 

またみんなでいっぱい遊ぼうね!

 

« »