◁ 一覧へ戻る

ストップアンドゴー&人との距離感を知ろう

【放課後等デイサービス】

本日も、元気いっぱいのお友だち♪

下校が早いお友だちは、キッズフロンティアでお弁当を食べました🍴

お昼後は、穏やかに絵本やパズルを楽しんでいる姿に癒されてます😊

他の学校のお友だちが帰ってきた後は、宿題や療育課題をして、下校が早かった少人数のお友だちでストップアンドゴーのゲーム!

音楽が鳴っている間は、ぐるぐる回ったり、スキップしたり…♪

音楽が止まると、ピタッとその場で動きを止め、身体だけでなく息もひそめてしまう可愛らしいお友だち💛

活動の後は、クールダウンとしてみんなでごろごろして過ごしました😊♪

お友だちが全員揃った後は、おやつを食べてSSTとして「人との距離感を知ろう」を、みんなでお勉強をしています。

イラストや指導員が見本を見せて、「これはいいのかな?」「ハグしていいのかな?」などと問うと、

「それは嫌だよ」「ちょっと近すぎるんじゃない?」など、各々意見を出してくれたお友だち、

前に出てやってみようの声掛けでは、恥ずかしがるお友だちの様子も見られました。

以前より、行っているロールプレイングだったため、少しずつお友だちや大人との距離感がわかってきているお友だちに

成長を感じ、指導員もホッとしました😌💛

活動も終わり、身支度をしてお家に帰ります🏠♪

 

« »