◁ 一覧へ戻る

ストップアンドゴー🏃💨ハサミ!

【児童発達支援】

おはようございます🌞

GW明けでみんなとっても元気いっぱいに登園してきてくれたお友だち!💖

元気な姿を見せてくれてありがとう😙

自由遊びではお友だちと一緒におままごとのおもちゃを使ってお店屋さんをやっているお友だちがいたよ!

初めは「こないで!」とお友だちを嫌がっている姿も見られました💦

しかし、指導員が一緒に「〇〇頂戴!」とお友だちに言うことで、

お友だちも「どうぞ!」とほしい食べ物を上げている姿が見られました✨✨

遊びの中で指導員がお友だちのお名前を呼んだり、教えたりすることで名前を呼んでかかわることができたね😻‼️

午前の活動は「ストップアンドゴー」!

今日は、絵本に出ている動物さんの真似をしながらストップアンドゴーを行っています!

また、2チームに分かれてストップアンドゴーを行っていきました!

赤チーム、青チーム、自分のチームがわかるように指導員が都度声掛けをしています📢

赤チームがやっているときはかっこいい眼鏡をおててで作って、だれがかっこいいか、見ていきました👀

「○○くんかっこいいね!」と言っているお友だちをほめている姿、応援している姿が見られました!

楽しくなってしまって大きな声を上げてしまうお友だちもいましたが、最後まで頑張ろう!と何度も声をかけて活動終了まで過ごしています!楽しかったね😊❕

沢山動いた後はお昼ご飯!

食休みや自由遊びを終えた後は午後の活動です✂

今日はハサミを使った活動をしています!

始めは1回切りで車や飛行機、電車を切っていきました!!

チョキチョキが難しくて、持ち方が違くて、わからない~できない~💦

と言っているお友だちもいましたが、しっかりと指導員がそばにいながら、1人でできるように声を掛けました🙌

1人で切れた時には指導員からのすごいね!や、一緒にハイタッチをしたことで次の意欲にもつながって

頑張って最後まで切り進められたね✨✨

最後は町に車や飛行機を貼って、、完成😝

みんな最後までよく頑張ったね!また明日、待ってるよ!💖

« »