◁ 一覧へ戻る

ユーカリ交通公園、乗り物の塗り絵

児童発達支援

 

本日も元気いっぱいのお友だち!

最近はまだ5月なのに、グングン気温が上がり暑い日が続いていますね💦

到着後はゆっくりと朝の準備を済ませながら、しばらく映像学習の時間~(*^_^*)

みんなの準備が一段落すると、先に始まりの会をして午前中は活動で「ユーカリ交通公園」に行っています♪

大事な水筒など、しっかりと身支度を済ませながら、みんなで公園に向かいました!

公園では本日、バッテリーカーと自転車に乗っています✨

バッテリーカーに乗るのに必要なコインを上手に受け取りながら、楽しそうにみんなで過ごしました♡

その後の自転車でも、補助輪ありのものを選びながら、なかなかペダルに慣れず苦戦するところも・・・

先生に後ろから押してもらい見守られながら、少しずつ慣れていっている様子がありました(^^♪

最後には、公園内にあった救急車、消防車、機関車の前でみんなで記念撮影~✨

1人1人にとって、とても楽しめた時間となったようでした。

公園を後にし事業所に戻った後は、お昼ご飯を食べています♪

そして午後からは、集団活動で「乗り物の塗り絵」を行いました。

午前中に交通公園で見て生きた救急車、消防車、自転車など、自分で選んで塗っています♡

本日はだいぶ消防車が人気なようで、色鉛筆やクレヨンを使ってゆっくりと楽しんで行っていました。
塗り絵を頑張った後は、お帰りの準備をして本日は終了です。

また次回も、みんなのこと待ってるね!

« »