【児童発達支援】
おはようございます
今日はあいにくの雨、、空気もどんよりしていますが、お友だちはとっても元気にキッズに来てくれています⭐
自由遊びは体力が有り余っているのか室内を走り回っているお友だち
早く晴れてお外行けるといいね⛅
さて今日の午前の活動はサーキットです✊
今日は「両足ジャンプ」「順番が来るまで待つ」ことを目的に置いて行いました❕
輪っかの中を両足ジャンプ→ハードルを両足ジャンプ→麻袋の中に入ってジャンプしながら進む→マットの上でゴロゴロ→トランポリン10回したよ!!
初めはジャンプするべき場所で走って通り過ぎてしまうお友だちも
指導員と一緒にジャンプしたり、横でジャンプのお手本を見せることで頑張ってジャンプを行えました✨✨
午後の活動はあじさい作り
まずはアジサイの花をピンク・水色から選んでいきます!
選んだ後は葉っぱの色も黄緑と緑から選びます(^^♪
みんな「ん~」と少し悩みながらも好きな色を選んでくれました☺️
選んだ後はのりを使って台紙に貼っていきます⭐
今日は端までのりをぬっていけるよう伝えていきました!
アジサイの花は形が直線でないため、ぬるのが難しいかな?と思いましたが、
しっかりとカーブしている部分までぬりをぬり広げることができました✨✨
難しい所は指導員と一緒に行っていきました☺️️✨
お花の部分には花紙を丸めてのりで貼っていきました!
いっぱいお花紙を丸めて貼り、ステキなアジサイの完成です
また次回も会えるのを楽しみにしています(*^^*)