◁ 一覧へ戻る

サーキット⭐カタツムリ製作🐌

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日はいいお天気でお友だちもとっても嬉しそう💖

元気いっぱいでキッズに来てくれてありがとう😻🙌

土曜日は年長さんのお友だちも多く、お友だちに自分から「あそぼ~!!」「いれて~!!」と声をかけて遊ぶ姿が多くみられます👀✨✨

素敵だね!一緒に遊ぶと楽しいよね😙😙

プラレールで遊んだり、マットでお家を作ったり、おままごとをしたり、沢山のおもちゃを出して楽しく遊びました⭐

お片付けは自分の遊んでいたおもちゃのお片付けが終わるとお友だちのつかっていたおもちゃもお片付けしてくれました❕❕

お兄さんお姉さんさすがだね😊‼️

始まりの会でもとってもかっこよくきをつけぴ!!と座って指導員のお話を聞けています✨✨

そのあとは活動!!

今日はサーキットをやったよ!!

まずは両足ジャンプ🐇!→腕を横に広げて平均台✈️→マーカーコーンの上にボールを置く→麻袋でジャンプ→積み木や旗を使ってマッチング🏳!の順番で行いました!⭐

何度か行った後は麻袋でジャンプのところをキャタピラではいはいで進んだり、マーカーコーンを増やして、沢山のボールを上に置いていきました😲❕

平均台は難しく恐る恐るわたっているお友だち、ジャンプが難しくて指導員からジャンプの仕方を教えてもらっているお友だち!

それぞれ課題は違いましたが、一生懸命できるようになるために努力をしているかっこいい姿が見られました🙌🙌

活動後はお昼ご飯🍙食休み、自由遊びです🚃

午後も指導員が間に入ることで、普段一緒にいないお友だちも輪に入って楽しく遊んでいます🌈

お片付けも午前同様みんなで協力しながら行えました!!

午後の活動はカタツムリ製作です🐌

カタツムリ製作では、体をのりで貼りつけた後、

それぞれ大きさの違う丸の画用紙を大きい順にのりで貼ってカタツムリの殻を作ったり、

最後はクレヨンを使ってカタツムリの周りにあじさいや雨、他にも自分の書きたいものを描いてもらっています!🖍
雨や雲、太陽などを描いているお友だちの姿が見られました(*^_^*)

早く書き終えたお友だちは後ろにお名前を書くことにも挑戦しています!!😙‼️
自分のお名前でもあるし格好良く書けると、みんなとても嬉しそうでした♪

最後は自分の作ったカタツムリさんと一緒に記念撮影をして、本日は終了です!

また次回もみんなと会えるのを、楽しみに待ってるね☆

 

« »