◁ 一覧へ戻る

ドミノ倒し!

【放課後デイサービス】

今日は雨ですね☔

少しじめじめした日でした🐌

今日も元気に帰ってきてくれたお友だち!

 

今日の活動はドミノ倒し!

まずはじめに二チームに分かれて勝負しました♪♪

制限時間は4分!

4分の間にお友だちと協力しながらドミノを並べていきます。

手があたってしまい全部倒れてしまったとき、「もう!なんで倒すの!」

というお友だちを責めてしまう言葉ではなく「大丈夫!まだ時間あるよ!」と

カバーすること、やさしい言葉づかいにしたいよね、と子供たちにルール説明の時に

伝えています😊😊

一生懸命になればなるほど、倒してしまったら悔しいという思いもありますが

「頑張ろう!」と声をかけあう場面もあり、お友達とコミュニケーションを

とりながら、協力して頑張っていました(^▽^)

勝った時はお友だちと喜びながら、誰がドミノを倒すか、話していました!

二回繰り返すと、最後はみんなで一つのドミノを作りました😊😊

チーム戦と違って、ゆっくりと自分のペースで頑張っていました!

作戦で、倒れてもいいように区切りをつけて離して並べたり

自分が考えたドミノの並べ方で並べたり、それぞれ楽しんでいました!

今日も楽しかったね💕

« »