◁ 一覧へ戻る

🌻ひまわり作り・プール遊び🥽

児童発達支援

 

本日も暑い中、元気に来てくれたお友だち\(^o^)/

自由遊びの時間では、お友だちと同じおもちゃを持って遊んだり、指導員と一緒にブロックを作り上げごっこ遊びをしたり、窓から車を眺めて「宅急便!」と好きな遊びを楽しみました🚙🥎🚲

その次はみんなで集まって製作をしました★

本日の製作は”ひまわり”ののり貼りです🌸

黄緑の画用紙に茶色と黄色の画用紙を貼ってかわいいひまわりを完成させよう👍✨

見本を見て「早く作りたい!」とそわそわしている様子…(^○^)説明を聞いてからさっそく開始♬

お約束どおりにひまわりの茶色の中心部分を真ん中に貼ろうとしているお友だち…!とても集中していました◎

「花びらは茶色の近くに貼ろうね」と伝えると意識しながら貼ることができていました😉⭐何枚も貼るうちにだんだんずれていくこともありましたが、丸く貼ろうと真剣な表情でした♪

貼り終えた後はクレヨンで模様やはっぱを描いて完成🍃✏🌟指導員に「できた!」と見せてくれていました(#^^#)

午後の活動は「プール」です😁🔫💦

自分でお着替えを行えるように、脱ぎ方やたたみ方などを個別に伝えていきました⭐

水分補給・準備体操をしっかりと行った後、プールにしゅっぱーつ✊✨✨

始めはみんなでプールの中で足をのばして座ります!

せーの!の声掛けで足をバタバタさせていきます♬

「わぁぁ~!」と楽しそうな声をあげながら、バタ足をいっぱいしてくれました😁🎶

お顔に水がかかってもへっちゃら✨✨なみんなでした⭐

その後はお腹をお水につけて”わに”に変身🐊♬

ゆっくり、ゆっくりプールの中を移動します!

みんなで身体を動かした後は、おもちゃを出して自由遊び!

水鉄砲で的にバンバン!として楽しんだり、数ヵ所穴が開いたペットボトルにお水を入れて

シャワーのようにして楽しむ姿が見られましたよ(*^^*)♬

いっぱい遊んだ後は、お片付けも頑張りました👍✨✨

 

またみんなでいっぱい遊ぼうね🥰🎶

次回も待ってます⭐

 

« »