◁ 一覧へ戻る

ザリガニ釣りで大冒険!🦞🎣

【放課後等デイサービス】

 

今日の放課後等デイサービスは、みんなで根木内歴史公園へお出かけ!🚃 ザリガニ釣りに挑戦しました!✨

公園に着くと、ザリガニがどこにいるかな〜?と池をのぞき込む子どもたち👀 割り箸に「あたりめ」を付けて、そーっと池の中へ…。「ザリガニさん、来てくれるかな?」と、みんな真剣な表情です。

しばらくすると、「いたーっ!」という声があちこちから聞こえてきました!😲 赤くて大きなハサミをもつザリガニが、あたりめに近づいてくるたびに、子どもたちの目はキラキラ輝いていましたよ💖

ザリガニが釣れると、「わーっ!釣れたー!」と大喜びするお友達もいれば、「わぁ、ちょっと怖い!」とドキドキしながら見つめるお友達もいました😊 それぞれの反応がとっても可愛らしかったです。怖がりながらも、じっとザリガニを観察している姿は、新しい発見に繋がっているようでしたね。

たくさん釣れたお友達は、「また釣れたよ!」と、得意げに見せてくれました。釣ったザリガニは、観察ケースに入れてみんなでじっくり観察しましたよ。ザリガニの動きや色、ハサミの形など、間近で見ることでたくさんの気づきがあったようです🔍

 

最後にはザリガニさんたちに「さようならー!」とお別れをしてきました🤗

たのしかったね♪

 

« »