◁ 一覧へ戻る

🐳プール・パフェ作り🍨

【児童発達支援】

 

こんにちは🌞✨

毎日プールを楽しみに来てくれるお友だち…💓

たくさん遊んで暑い夏を乗り切りましょうね!!

本日は到着してゆっくりと自由遊びをしました◎一人でおもちゃを楽しんだりお友だちのおもちゃに興味を持って一緒に遊ぶこともでき、充実した自由時間を過ごしています(^▽^)/

 

朝の会を終え、さっそく午前の活動「プール」で遊びましょう★

持ち物を確認すると一人で用意することができていました👏👏

お友だちの様子を見て一緒に真似しながら支度を進める子もいましたよ👌

水着もスタッフが手伝わなくても一人でお洋服を脱いで着替えることができていました😲❗

プールでは最初に柵につかまってジャンプ、座って足をバタバタ、最後にハイハイで流れるプールを作りました🌀

座ることが怖い子もいましたが、徐々に座れるようになっています⭐⭐

全然へっちゃらな子はハイハイでバタ足をする子もいたりと自分のペースで遊んでいます(#^^#)

おもちゃを用意すると、魚釣りや水が入ったバケツを上から流してみたり水鉄砲で壁を狙ってみたりと楽しいことを見つける天才がたくさんいます…😀💭

室内ではトランポリンや、絵合わせカードで遊んで体を思いっきり動かす時間と静かにする時間でメリハリをつけて遊びました💕

 

昼食を終え、自由遊びの後は午後の活動「パフェ作り」です♬

コーンフレーク、バニラアイス、カラースプレー最後にチョコソースをかけて完成(((o(*゚▽゚*)o)))

できるところは一人で盛り付けにチャレンジ!

コーンフレークをこぼさないように慎重に入れる子もいれば早く食べたい気持ちからこぼす子も…(笑)

アイスは指導員と一緒に入れてみよう😊😊お皿に入ると「おおー」の声(^O^)

カラースプレーやチョコソースは食べたことあるかな…?どんな味がするかな…?

アイスが溶ける前に「いただきまーす🙏」

冷たいアイスを一口食べて「あまーい!」と嬉しそうな様子…⭐

もくもくとアイスを食べるお友だちと甘いものがあまり得意ではないお友だちも…!

それでも苦手を克服しようと少しチャレンジする姿もありました◎

一足先におかわりをするお友だちもいました🎵

様々な味が混ざってしまうと食べるのが難しくなってしまうお友だちには、少しチャレンジしてから単品でアイスを渡すと美味しく食べられていました🥄

 

口が白くなってひげみたいになってしまったお友だちもいて思わず指導員もニコニコ…(⌒∇⌒)

次はみんなで何を作ろうかな…楽しみですね💙

 

« »