◁ 一覧へ戻る

🐟プール・アザラシ制作🎨

【児童発達支援】

 

こんにちはm(__)mお昼過ぎには大雨が降ってその後はかなりの湿度の高さでしたね…💦

キッズに到着してからは自由遊びをしました◎

マーブルレースや図鑑、トミカでゆっくり遊んだ後は午前の活動「プール」で遊びましょう⭐!

 

お着替えを一人でやろうとするかっこいい様子があるのですが、前後ろの判断がまだ難しいようで何度か直しながらも着替えることができています👍

シャワーをして体を慣らしてから入水です(((o(*゚▽゚*)o)))

おもちゃをもらうと網を使ってたらいに魚を入れていくお友だちや、じょうろで手に水をかけて感触を楽しんだりする姿がありました(^O^)

シャワーをかけられるとびっくりして「かけないでよー」と言いつつも自ら浴びに行っている様子…😊🎵

またべつのお友だちは水がたっぷり入った容器に「自分でかけれるよ」と言って頭から水をバシャーっとかけて大笑い!(^^)!

最後のお片付け競争は急いで片付けている…かと思いきやたらいに入れては出してと遊んでいる姿がありました(笑)

10数えるうちに片付けを終わらせよう!と伝えると気持ちを切り替えて片付けることができました✌

 

その後昼食、自由遊びを終えると午後の活動「アザラシ制作と指先の活動」です◎

年間制作で行っているアザラシは一昨日から引き続きの制作となります💓

シェービングフォームと洗濯のりが合わさった不思議なものに興味津々の子どもたち…!!

楽しそうにスプーンに乗せたあわあわを画用紙に乗せることができていました★

花紙をOPPフィルムの中に入れる作業では「ふわふわ」と言いながら優しく丸めていることができました🙌🙌

完成したアザラシの顔が個性豊かでかわいい作品に仕上がりました😉♪

 

指先の活動では、ピンセットでポンポンをつかんで穴に入れる活動やストロー通し、絵合わせの活動等を行いました◎

とても集中して一人で満足するまで取り組む姿が見られました👏✨

遊びながら集中力、指先を養っていけるといいですね(^▽^)/

 

また明日もキッズフロンティアで待ってるね👋👋

 

 

« »