【放課後等デイサービス】
今日の放課後等デイサービスは、みんなで駄菓子屋さんごっこをしました!お店屋さん役とお客さん役に分かれて、お買い物ごっこを楽しみましたよ😊
カラフルな駄菓子がずらりと並んだお店は、見ているだけでワクワクしちゃいますね!💖 お客さん役の子どもたちは、「どれにしようかな〜?」と、目をキラキラさせながら真剣にお菓子を選んでいました。お目当てのお菓子を見つけると、カゴに入れてレジへGO!
レジ役のお友達も大活躍!✨ 値札を一つひとつ確認しながら、「10円と20円で…えっと…30円です!」と一生懸命に計算していましたよ。ちょっぴり難しい計算も、お店屋さんになりきって頑張る姿は、とても頼もしかったです👏 お金を渡したり、おつりを受け取ったりするやりとりも、とってもスムーズでした!
お買い物が終わった後は、それぞれが選んだお菓子を「いただきます!」😋 「これ、おいしいね!」と、お友達同士で感想を言い合いながら、嬉しそうにお菓子を食べていました。自分で選んだお菓子は、特別おいしく感じたことでしょう!
駄菓子屋さんごっこを通して、子どもたちは楽しみながら「お金の計算」や「お買い物ごっこでのやりとり」を学ぶことができました。お友達と協力したり、役割を演じたりすることで、社会性やコミュニケーション能力も育んでくれたことと思います。
みんなのキラキラした笑顔と、わくわくした気持ちがたくさん詰まった一日でした💖