児童発達支援
本日は、台風も近づく雨降りの1日~。
道も渋滞しており、いつもより到着に時間がかかるところがありました💦
雨にも負けず、いつものようにゆっくりと朝の準備(#^^#)
朝の準備を終えたお友だちから、順番に自由遊びです✨
プラレールやトミカ、積み木などが大変人気で、人数も少し少ない中ではありましたが、のんびりと仲良く過ごしていました!
そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「ストップアンドゴー」を行っています(^^♪
先生の話を良く聞きながら、本日はいろんな動物さんに変身して身体を動かしています。
ミッキーマウスなどの楽しい音楽に合わせて、音楽を良く聞いて動いたり、止まったりできました☺
動物も、ゾウ、ライオン、うさぎなど、いろんな動物の特徴について、改めておさらい~
ふっと頭の中に動物の姿を思い浮かべながら、ジャンプをしたり、腕を大きく回したりと、楽しみながら参加することができました!
午前の活動が終わった後は、お昼ご飯の時間。
みんなで楽しい雰囲気の中で、頑張ってお弁当を食べ進めることができました☆
お弁当の後は、歯磨きと食後の休憩を過ごしています!(^^)!
午後の活動は、「指先の活動」を行いました。
おはじきや紐通しなどの定番をはじめ、本日はちょっと難しめのボタンの付け外し、カラー積み木にも積極的に取り組んでいる姿が見られています。
おはじきは、何だか楽しくなってしまって何度も行うお友だちもいました。
先生とある程度のところで一度区切りをつけながら、また別のものを選んで頑張って取り組むことができました。
みんな最後までメリハリを持って、集中して取り組む格好良い姿が印象的でした。
その後はゆっくりとお帰りの準備をして、本日は終了です。