◁ 一覧へ戻る

公園・ハリネズミさん制作✂️

【児童発達支援】

こんにちはキッズフロンティアです

毎日元気にキッズに来てくれてうれしいです✨

身支度を済ませ、早速自由遊びの時間です。♪
風船をとばして遊んだり、ブロック遊びをしたり、ミニカーで遊んだりそれぞれ自由時間を楽しんでいました。!(^^)!
ブロック遊びを一緒にしていたお友だちと同じパーツ(ひこうき)が欲しくて「頂戴」や「ぼくのもそれにくっつけてよ」と何度も声をかけたりしていたお友だちがいましたが、指導員の声掛けで同じものじゃなくて別のものも作れることを教えてもらえると納得でき、気持ちを切り替えて自分の想像を膨らませてブロックで大きな線路と電車を作っていました。

自由時間のあとは朝の会を済ませ、公園へ出発です
公園では砂遊びをしました。スコップで協力してお山を作ったり、型でアイスクリームにおままごっこにして遊んだり、ブルードーザーとダンプカーでお砂を運んだり工事現場を作ったりとそれぞれ楽しんでいました。\(^_^)/

砂遊びに飽きたお友だちもいたので、指導員と一緒に落ち葉や松ぼっくり探しをしました。
緑の葉っぱ以外に、黄色の葉っぱ、赤い葉っぱ、オレンジの葉っぱといろいろな色の葉っぱを確認でき、好きな色の葉っぱを拾って砂場にいるお友だちのところにもっていって見せ合いっこしていました。☺

シャボン玉でも遊びました。優しく「ふー」ができず強く吹いてしまうお友だちもいましたが、お友だちと一緒に指導員からコツを聞いて練習してシャボン玉を上手に吹くことができたお友だちもいました。シャボン玉を追いかけたりしているお友だちもいました

公園から戻ってお昼を食べた後は少し食休みをして、活動の時間です⏰

今日はハサミでハリネズミの制作です。先ほど公園でいろいろな色の葉っぱも見れたので、ハリネズミとはっぱを作ります。
ハリネズミはとげとげも所をハサミで切り、胴体にお顔を書いてもらい、とげとげと胴体をのりで張ってもらいました
葉っぱの部分は赤・オレンジ・黄色の3色の折り紙を使って手で小さくちぎってまたそれをのりで張りました。

公園で葉っぱの色を確認していたこともあり、みんな積極的に活動に取り組み、「さっきもこのいろのはっぱあったね」「ぼくこの色の葉っぱ拾ったよ」と話しながら最後まで活動を頑張りました。☺✨

一生懸命頑張って貼ったプリントはお持ち帰りをし、本日は終了となりました(^^)/

また次回もみんなに会えるのを楽しみに待っていますね♪✨

 

 

 

« »