◁ 一覧へ戻る

サーキット、指先の活動

児童発達支援

 

本日はちょっとお天気が優れない、不安定な曇りと雨の1日からスタート!

いつものように朝の準備を済ませて、自由遊びの時間です✨

ブロックやプラレールなどのおもちゃを使いながら、みんなで仲良く過ごす姿が見られました(*^_^*)

そして始まりの会をして、本日の集団活動は「サーキット」を行っています♪

本日のメニューは、ハードル、輪っか、ボールボウリング、デコボコマットの4種目です♡

お名前が呼ばれると元気にお返事をして、スタート地点まで来てくれるお友だち。

格好良く足を揃えてジャンプしたり、輪っかの配置、場所を考えて足を開いたり、閉じたり(^^♪
難しいお友だちも、先生と一緒にゆっくりと確認をしながら、上手に行うことができました!

ボールボウリングも、ちょっとボールを投げそうにしてしまう場面はあるも、改めて気づいて転がすことができています♪

最後のデコボコマットも、自分で身体を傾けたり工夫しながら、諦めずに取り組むことができていました!

活動後は、みんなお待ちかねのお弁当♪

上手にご飯を食べ進めることができています!
食後は歯磨きと休憩を済ませながら、午後は集団活動で「指先の活動」を行いました!

紐通しやおはじきの色マッチング、ひらがなや数字など、時間まで誰も離席することなくメリハリを持って参加できていたお友だちです。

みんな着実に日々の成果がしっかりと見られており、先生からもとても褒められていました(^_-)-☆

また次回も楽しく遊ぼうね!

« »