【児童発達支援】
今日も元気にキッズに来てくれたお友達⭐
朝の準備を終えたら自由遊びです😊
今日はおままごとが大人気で指導員にご飯やアイス等をプレゼントして渡したりする姿が多くみられました!
お友だちと使いたいものが一緒だった時には「貸して!」だねと伝えて自分からお友だちに向かって貸してと言えるようにサポートしていきました☆
お片付けはなかなか取り組みだすのに時間がかかってしまいましたが、「この後公園だよ~!頑張るぞ~!」と声がかかるとみんな目の色を変えて頑張ってお片付けに取り組むことができました👏✨✨
公園に向かうまではお友だちと手をつないでいったのですが今日は手をつなぐのが難しかったりまっすぐ歩くのが難しいお友だちもいたため指導員が間に入って少しずつお友達と手をつないだり、距離が縮められるように支援しています!
公園についてからは思い思いの遊びを楽しんでいるお友だちがいっぱい💖
お砂場に夢中のあまり地べたに座ってお砂場を楽しんだり、くるくる回る回転遊具、滑り台、シーソーなどたくさんの遊具で遊んでいました😙🙌❕
虫よけスプレーをかけましたが最近また蚊出てきてしまったようで、刺されているお友だちも💦気になってしまい何度も指導員にかゆいことを教えてくれました😢
療育室に帰ってきてからはお昼ご飯に歯磨き、食休み、自由遊び!
その午後の活動です⏰
今日は鋏の一回切り、のりを使ってカレーを作りました!
まずはカレーに入れる具材を切ります✂にんじん、玉ねぎ、お肉、じゃがいもなど沢山の物がありましたがみんな上手に一回切りを行なえました👏✨✨
年齢がまだ小さいお友だちは切れ目を入れてその部分をちぎりました!
みんなとっても集中して切り進められています✨✨
そのあとのノリでは出す力が弱くしっかりと貼れていない子もいましたが、隣でサポートをしながら最後まで頑張りました👍
おいしそうなカレーできたね~!!🍛
今日も1日楽しかったね🐾また次回楽しく遊ぼうね!