◁ 一覧へ戻る

ラジオ体操、風船ラリー、積み木タワー

放課後デイサービス

 

本日も元気いっぱいのお友だち!

到着後は準備を済ませて、お勉強を行っています。

みんな真剣に取り組む姿が見られていました(^_-)-☆

お勉強後は、時間まで静かに自由遊びの時間となっています!

ブロック遊びをしたり、段ボールで制作をするお友だちなど様々でした。

そして始まりの会をして、本日の集団活動はラジオ体操と風船ラリーをおこなっています(^^♪

ラジオ体操は、テレビの画面に映る動きを上手に真似しながら、みんなと身体を動かすことができました。

風船ラリーでも、みんなで輪になって座りながら、次に回したいお友だちの名前を呼びながら風船をポンと渡していきます。

最初はなかなか10回行くのも難しいところがありましたが、最後まで諦めずに最終的に30回までラリーを繋げることができました♪

活動後は、本日もテイクアウト体験で、ほっともっとのご飯を食べています。

その中で引換券、おもちゃのお金を使いながら、お買い物と受け渡しの練習もしました。

もう何度か行ってきて、かかる時間も少しずつ短くなっていっている様子~

お昼ご飯を食べ終えた後は、少し自由遊びの時間~

午後の活動は、「積み木リレー」を行っています。

2つのチームに分かれながら、各回で時間を計りながらメリハリを持って参加することができました!
いかに倒れずらい、頑丈なタワーにするにはどうすればいいのか考えながら、みんなで頑張っています。
リーダーのお友だちがチームのお友だちを上手にリードしてくれている姿も見られました。

活動後はおやつを食べて、お帰りの準備を済ませると本日は終了です。

« »