◁ 一覧へ戻る

⭐ドッチボール・言葉探し⭐

放課後デイサービス

 

今日は朝から肌寒い一日となりましたが、

元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち!

身支度をして学習の時間です✎📒

本日の午前中の活動は、

「ドッチボール」です!!!

始めは両チームバランスをとったチーム編成で行いました!

ルールは・連続してボールを投げるのはなし・チーム内でボールを投げていない人がいないようにするの

2つのルールを設定しました!

ルールをしっかりと確認していくことで、

子どもたちの方から「○○ちゃんまだ投げてないよ!」など声を掛け合いながら

参加する姿が見られました😌🌼

後半は5・6年生対4・3・2・1年生で勝負✊✨

5・6年生チームにはボールの威力が強い為、投げる場所を限定して行いました!

また、数回行った後は、5・6年生の陣地を少し狭めてさらに難易度を上げていきます!

そんな中でもボールに当たらないように逃げたり、ボールを敵チームに当てるなどする姿が見られました!

4年生~のチームのお友だちも負けじとボールを当てようと頑張る姿が見られました(^^♪

その後は「テイクアウト体験」!!!

今日はケンタッキーです🍗✨

注文内容が書かれた紙を見ながら読み上げ、「1個ください」と上手に注文する姿が見られました(^^)/

ドリンクは、カップから直接飲むタイプの蓋でしたが

こぼすことなく飲むことができていました♪

午後の活動は「ことばさがし」です!

2チームに分かれてひらがなカードの中から1枚引いた言葉から始まる言葉をホワイトボードに書いていきます!

制限時間は4分!その中で2チームとも13個以上言葉を見つけ書くことができました✨

最後は両チームに発表してもらい、お互いが出した言葉を見ていきます👀

「あ~!なるほど!」「それもあったか!」など

自分が思い出せなかった言葉や、なるほど!と思う言葉を共有していくことができました!

またみんなで違う言葉探しをしようね!

« »