◁ 一覧へ戻る

集団遊び!!

〜放課後デイサービス〜

今日は暑い日となりましたね。

「おはよう\( ˆoˆ )/」と元気に挨拶をしてくれるお友だち!!

午前中の活動の時間までは、マーブルレースや積み木のお城作り、ごっこ遊びをやり取りを行いながら遊んでいました☆

今日の午前中の活動は子どもたちのリクエストで、しっぽ取りとだるまさんが転んだを行いました。

お部屋の中なので走るのは危ないため、早歩きにしようとルールを決めました。

楽しいのでだんだん走ってしまう子も…

2回目は手と膝をついて、立ってしまったら10秒休憩とルールに変更!!

立ちたい気持ちを抑え行うことが出来ました☆

だるまさんが転んだは最初にしっかりルールの確認!!

鬼の振り向くタイミングと止まるタイミングが難しく…

「動いた・動いてない」と言い争いになってしまう場面も…

再びルールを確認し行いました。

その後はご飯を食べ、食休みを挟み玩具で遊んでからはお勉強の時間!!

集中して取り組みました♬終わったお友だちは静かに手を挙げて“終わった合図”をしてくれます。少しずつ習慣になってきています(๑˃̵ᴗ˂̵)

おやつを食べて遊んだらおかえりの時間。

来週の土曜日は学校のお友だちもいるので、時間がバラバラです(><)

また来週沢山遊ぼうね☆

« »