◁ 一覧へ戻る

玉入れ⛄雪だるま

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も寒いですがとってもいい天気ですね☃

キッズに来たお友だちも今日はとっても寒そう、、!

寒くて固まっているお友だちもいたので、温まるまで上着を着て過ごしてもらいました😳

朝の自由遊びでは、みんなたくさんのおもちゃを出して指導員やお友だちと一緒に遊んでいました!

おもちゃで遊んでいたお友だちも少し温まって元気が出てきたのか、

お友だちと追いかけっこなどをしながらとても楽しそうに😙🙌

その後本日の活動では、玉入れ競争を行っています!

初めは色分け玉入れ!

籠の中に色紙が入っており、その中に適切なボールを入れてもらいます。

みんなわけっこがとっても上手できちんとかごの中を見ながら入れることができています👏✨✨

すごい!さすがだね❕❕

色分け玉入れができた後はボールプールを使ってお友だちと一緒に

10秒間ボールプールを楽しみました🎶

おててをつないで一緒にボールプールの中に入ったりみんなとっても嬉しそう😻

楽しいね!良かったね!

そのあとはみんなで玉入れを行ったら活動がおしまいです!

お昼を食べて、食休み、自由遊びをした後は

みんなで粘土を行いました!

雪だるまを今日は作っています!☃

大きなお目目の雪だるま、小さな雪だるま、腕が長い雪だるま、

色々な雪だるまがありました!

どれも素敵だね😳🙌

今度雪が降って、本物の雪だるま作れるといいね~!✨✨

今日も楽しかったね!また遊ぼうね💖

« »