◁ 一覧へ戻る

サーキット💗分かれて制作

【児童発達支援】

今日の朝は風が強かったね(;゚Д゚)

関東では今ジーズン1番の強風が続出しているとのこと…💦

電車も影響出ている所もあるようで、みんな気を付けて~

 

風は強いですが、今日も元気に登所してくれました(^-^)☆

午前の活動では「サーキット運動」

①平均台渡り

②綱わたり

③輪ジャンプ

④机の滑り台

上記内容で行いました!

今日のメンバーは座って待つことが難しいお友達が多く、

都度、児童員がそばについて待つ練習を行いました。

内容自体は簡単なので上手にこなすことができていました。

時より③の輪シャンプを大股で歩いてしまう子もいたため、

「ジャンプだよ」と動きを見せることで上手にジャンプすることができていました♪

 

午後の活動では「月間制作・ハートの製作」

2チームに分かれて活動をしました(^-^)

ハートの製作チームは、明日はバレンタインだったので制作しました❤

お花紙を優しくクシャクシャします。

ハートの中にのりを塗って貼り付けます。

「お花紙はこのくらいにクシャクシャしてね。」見本を提示しています。

クシャクシャしすぎて小さくなってしまう子もいましたが…

見本を再度、提示することにより自分で気づいてやり直すこともできました👏

できた時には「ハートできた♪」と嬉しそうに見せてくれました(●^o^●)

お家の人にプレゼントしてみてね🎁

 

月間制作チームは今月の製作物!レンコンです。

のり・クレヨン・絵具を使って進めていきます。

少人数で丁寧に伝え、取り組んでいきました☆

レンコンはなかなかイメージしにくい野菜ですが…今日で覚えられたかな???( *´艸`)

食べる機会があったら是非食べてみてね!!!!🍴

 

 

« »