◁ 一覧へ戻る

公園に行きました🏞指先の活動

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も元気に登所してくれました。

身支度を整えた後は自由遊びの時間です。

ジュースのおもちゃを使って独自のジュース屋さんごっこをして遊んだり

ブロックを使ってお家を作ってみたりなど楽しく遊んでいる姿が見られています😊

午前の活動は公園に行きました!

年長さんのお兄さん、お姉さんが下の子の手をしっかり握ってくれたので

ペアで安全に公園に行くことができました💛

年長さん頼もしいね(^▽^)

公園では、たんぽぽを見つけたお友達は花びらを拾って眺めていたり🌺

ほかのお友達はジャングルジムにのぼってみたり

砂場で遊んでいるお友達はアイスクリームの形のスコップに

砂をきれいに集めてみたりなどそれぞれ元気に遊んでいます💕

そのあとはキッズフロンティアに戻り、お弁当を食べました🍱

午後の活動は指先の活動をしました!

1から30までのマグネットを数字が書かれているホワイトボードに

あてはめたり、箸を使って小さな毛糸のボールを四角の枠に入れてみるなど

数種類の指先の活動を取り入れています😊

ほかのお友達が選んだものを自分も選びたかったお友達は

泣きそうになっている姿もありましたが指導員の「選びたかったね。でも

順番こだよ。これが終わったらお友達に貸してって言ってみようか?」などの声掛けで

活動に入ることができました✍

お友達と交代で数種類活動に取り組みましたがみんな

積極的に活動に参加してくれました😊

そのあとはお帰りの準備をしました。

今日は幼児クラス最後のお友達がいたのでメダルと賞状を渡しています🏆

「メダルどれがいい?」と数種類のデザインの中から

「これ!」と選んで嬉しそうに見つめていました。

そのあとは元気に帰りました。

 

 

 

« »