【児童発達支援】
おはようございます
今日も元気いっぱいのお友だちがキッズに来てくれています
自由遊びでは、車が大人気!
みんなで仲良くはんぶんこ!!して遊んだよ!
少し時間がたつと自分の使いたいおもちゃをお友だちが遊んでいても取ってしまう姿も、、
「そんな時はかしてだね!」と声をかけると、
「これ使いたいなあ、、かして」と自分の言葉でお友だちに思いを伝えることができました✨✨
「どうぞ!」と使いたいものをくれると嬉しそうなお友だち!反対に「まだ使っているよ」と言われたときは少し気持ちが崩れてしまいました、、、
まだ使いたいんだね、また今度にしよう!と声をかけると、しっかりと気持ちを切り替えて
楽しそうにお片付けの時間まで過ごせたね!かっこいい!
お片付けは公園に行く!!と分かっていても、なかなか片つけたくないとの気持ちから走り回ってしまうお友だちも
「頑張ろう!!がんばれ~!」の指導員の声掛けや、隣で一緒にお片付けをしたり、応援をされたことで頑張ってお片付けできたね!!✨✨
公園につくと、シャボン玉、お砂場で楽しく遊んでいるお友だち!!
「蜂さん!」「アリさん!」などたくさんの虫さんを見つけて観察したり、
お友だちや先生と一緒にシャボン玉で遊んだね!!「ふ~!」と息を出すと風で空高く飛んでとっても楽しいね️
お砂場では寝っ転がりながら砂場で遊んでしまうほど、お砂遊びに夢中の様子・・・
とっても楽しかったね
お部屋に帰ってきた後はお弁当歯磨き食休み、自由遊び!️
自由遊びではみんなで楽しく車のおもちゃなどたくさんのおもちゃを出して遊んでいました❕
午後の活動では、今日は「うんぴつ!なぞり書きの練習」です!
みんなでクレヨンをもって、仲良くなぞり書きを始めました!
まっすぐな横線、縦線、ジグザグ、なみなみ沢山のなぞり書きのプリントがあります。
1つずつ丁寧にはみ出さないようになぞってみてね!
午前中は公園に行ったから少し疲れがでて、大あくびをしているお友達
それでも一生懸命眠い目を擦って、活動を行っていますかっこいいねさすがだね!!
一生懸命活動を頑張った後は映像学習を見てお帰りです
今日も1日とっても楽しかったね✨✨