◁ 一覧へ戻る

公園、ペンギン制作、ちぎり絵

児童発達支援

 

本日も元気いっぱいのお友だち!

到着後は朝の準備を済ませてから、自由遊びの時間♪

ブロック遊びとトミカが大変人気で、「貸して」とお友だちに自分の気持ちを伝えあいながら、過ごすことができました!

そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「公園」にお出かけしています(*^_^*)

ゆっくりと準備を進めながら、お友だちと上手に手を繋いで歩いて向かうことができました✨

公園では先生とのお約束を上手に守りながら、持ってきていたお砂場セットを使ってお山や道を作ったり(^^♪

ほかにも滑り台、回るジャングルジムなども、みんなで順番を守りながら、最後まで仲良く遊ぶことができました!

公園から戻ってきた後は、綺麗に手を洗ってお昼ご飯を食べています!

お昼ご飯後は、集団活動でペンギンの制作、ペンギンが終わっているお友だちはチューリップのちぎり絵を行いました。

1人1人が先生のお話を良く聞きながら、真剣に取り組むことができています(^^♪

のりの扱いについても、どうしても出し過ぎてしまうお友だちも、日に日にその量をコントール出来たり、自身で工夫しながら進める様子がありました。

手形のスタンプも、みんな上手に行うことができいます☆
ちぎり絵のお友だちも、おりがみがはみでないように気をつけながら、ゆっくりと丁寧に進める様子が見られました。

最後まで、みんながメリハリを持って頑張っている姿が格好良かったです!(^^)!

活動後はお帰りの準備をして、本日は終了となりました。

 

« »