◁ 一覧へ戻る

⭐サーキット・粘土⭐

児童発達支援

 

おはようございます🌞

今日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち!

自由遊びではプラレールをつなげてお友達と一緒に遊ぶ姿や、

指導員やお友だちでかくれんぼをして遊ぶ姿が見られました☺️🏵️

午前の活動は「サーキット」です✊✨✨

1.両足ジャンプ

2.平均台

3.色タッチ

4.キャタピラ
5.トランポリン

の以上5種です♪
やはり運動が得意なお友だち、苦手なお友だちがいる中で、得意なお友だちはそのまま~

苦手なお友だちも、まずやってみることを念頭に、少しずつ慣れながら上手に身体を動かすことができました✨

キャタピラは久しぶりだったという事もあって、少し戸惑ってしまうところもありましたが、みんなで楽しみながら上手に行うことができています!

元気に身体を動かした後は、お昼の時間~
みんなで楽しくおしゃべりを交わしながら、残さず食べました!

午後からは、集団活動で「粘土」を行っています(^^♪

まずはみんなでお団子を作ろうということで、両手の手のひらを使いこねこね~(*^_^*)

強すぎても弱すぎてもいけない中で、上手に力のコントロールをしながら全員が上手にお団子を仕上げることができました。
最後の方では、はさみなどを使いながら自由にいろんな形を作って遊び、本日は終了となっています♪

また次回も待ってるね!

« »