◁ 一覧へ戻る

マット運動、ヒマワリ制作

児童発達支援

 

本日も元気いっぱいのお友だち!

到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(*^_^*)

ブロック遊び、ミニカーなどを通して、みんなで仲良く自由遊びの時間を過ごすことができました。

そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「マット運動」を行っています✨

マットからマットへ色んな動きに挑戦しながら、身体を動かすことができていました。

猫、ヘビ、ライオンといった感じで、後半になるにつれ少しずつ難しくなりましたが、諦めることなくみんなが挑戦することができています。

難しいところは先生がサポートすることで、みんな安心しながら上手に参加することができました。

活動後は、お待ちかねのお弁当の時間!

みんなお母さんが作ってくれたお弁当を良く味わいながら、上手に完食することができました(#^^#)

お弁当が終わると、歯磨きと自由遊びを楽しんだ後は、午後の集団活動となっています。

こちらでは「ヒマワリ」の制作を行いました!

黄緑の台紙にはみ出さないように気をつけながら、のりを使って貼り進めています♪

自分でこうすると貼りやすい、綺麗にできるなど、自ら工夫して取り組むお友だちの姿も見られていました!

最後の仕上げとして、クレヨンで絵を描いたり色を塗ったりを頑張ったら、世界にたった一つの自分だけのヒマワリに仕上げることができています(^^♪

大事そうに連絡袋に閉まってお帰りの準備をしたら、本日は終了です!

また次回も待ってるね。

« »