◁ 一覧へ戻る

プール始まりました!

【児童発達支援】

おはようございます☀️!

今日はプールが始まるね❕朝はみんなとってもうきうきした様子でプールバッグを持ちキッズに来てくれました

プールに入る前はお着替えみんな上手にたたんでプールの準備OK!✨✨

みんなで準備体操をして、足と体にシャワーをかけて、いざプールへ!!

少しお水が苦手なお友だちもおしりをぺたん!とプールにつけることができています✨✨

まだ涙してしまうお友だちもいましたが、抱っこしながら少しずつプールの場所や環境に慣れるように支援やサポートをしました

じょうろを使って体にかけるときもちいいね~!!水鉄砲もあって、沢山のキャラクターに的あてもしたよ!!‍♀️

最後はみんなでバタ足の練習!

おしりをプールにつけて、ばたばた足を動かします!

みんなとっても上手✨✨初めお水から逃げていたお友だちも最後はものすごく楽しそうな表情で当た足を行っていました❕

午後の活動は「きんぎょがにげた」の絵本の製作をしました!!

初めは金魚鉢作り!好きな画用紙の色を選んだらのりで画用紙たちを張り付け金魚鉢を作ります!

少し難しいお友だちは指導員が手を添えて一緒にやったよ☺️

そのあとはお花紙をのりで貼って金魚鉢にお水を作りました!

お花紙を1枚ずつ取るの少し難しかったけど、みんなとっても集中して頑張っていたね❕

そのあとは金魚2匹と円形シールでお目目を作ったら完成!❕

今日もとっても楽しかったね!ゆっくり休んでまた次回楽しく遊ぼうね💖

 

« »