◁ 一覧へ戻る

プール遊び、イカ飛行機

児童発達支援

 

本日もグングンと気温が上がり、暑い1日となりました。

そんな天気にも負けず、元気いっぱいのお友だち!

到着後は朝の準備を済ませて、しばらく自由遊びの時間(*^_^*)

おままごと遊びをしたり、プラレールで電車遊びなどを仲良く楽しみました♪

そして始まりの会をして、午前中の活動はプール遊びを行っています✨

みんなの大好きな水遊びを前にすると、素早く準備を済ませ移動することができました(^^♪

プール遊びの前の水分補給、準備運動もしっかり行いながら、お待ちかねのプール遊び☆

ひたすらにバケツの中にお水をくむお友だちや、水鉄砲、ジョーロなどを使いながら、ルールを守って楽しむことができました。

あまりの気持ちよさに、プールでごろんと横になるお友だちの姿も・・・

やっぱり暑い日のプール遊びは、格別だね(^_-)-☆
その後は順番にプールから上がりお着換えを済ませると、お弁当の時間♪

日頃の暑さと夏バテのせいなのか、いつもより食欲が落ちているお友だちがちらほら・・・

お弁当の後は歯磨き、休憩を挟んだら、午後の活動で「イカ飛行機」の制作を行いました。

今日は特別にA4サイズのいつもより大きい紙での折り紙に挑戦です(*^_^*)

サクサク進められるお友だちから、少し苦手なお友だちも先生がサポートをしながら、ゆっくりと手のひらでアイロンをかけてくれている様子が見られました。

ちょっと途中でくじけてしまうそうになるも、最後まで諦めずに頑張る格好良いお友だちの姿が見られています!

最後は所定の位置から、自分で作った飛行機を飛ばしっこして、本日は終了です。

また次回も、みんなのこと待ってるね。

« »