◁ 一覧へ戻る

⭐サーキット・特別製作⭐

児童発達支援

 

連休明けとなりましたが、元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち😁✌️

今日はお天気が良くなかったため、プールはお休み!お部屋でサーキットをして身体を動かしていきました🤸♪

・スタート位置に立つ(指導員が合図するまでその場で待つ)

・飛び石

・平均台

・ハードル(両足揃えてジャンプ!)

・麻袋(麻袋に入りジャンプして進む)

・トランポリン(10回)

↑の内容を行っていきました✊😁

スタートラインでは、スタート位置に着くとすぐに進みたくなってしまう姿も見られましたが、その都度声をかけていきながら指定の場所で”待つ”ができるよう援助を行っています⭐どうぞと言われると嬉しそうな笑顔を見せながら飛び石を超えていきます🤸🎶飛び石・平均台はバランスを取りながら進んでいく姿が見られました✨

ハードルでは両足ジャンプにチャレンジ!一生懸命にタイミングを計りながらジャンプする姿が見られています!麻袋のジャンプは少し難しい様子が見られたものの、繰り返しチャレンジしたり、指導員と一緒にジャンプしてゴールを目指す姿が見られました😄⭐

また、”順番が回ってくるまで自分の椅子に座る”のも練習の一つ⭐応援しながらまったり、指導員と一緒に椅子に座って待つお友だちの姿が見られました🥰🎶

午後は夏休みの特別製作✨✨「モビール作り」です!!

まずはお椅子に座って指導員のお話を聞きます⭐どんなことをやるのかなぁと興味津々の様子を見せる子どもたち!

順番に指導員が回り、まずは型に洗濯のりを流し入れます🎶こぼさないようにゆっくり・・・ゆっくり・・・✨

どんなビーズ・ラメを入れようかぁと考えながら自分で選んで飾り付け💎🥰

ラメはスプーンを使ってさらさら~っとかけていき、素敵なモビールの完成です⭐

今日はまだ乾かない為、乾いたらお持ち帰りをするのでお楽しみに😁💗

 

また次回も会えるのを楽しみに待ってるね⭐

 

« »