◁ 一覧へ戻る

プール🐬駄菓子屋さん🍪

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日は金曜日!!朝は暑さに疲れ少し元気がないように見えたお友だちも到着してお友だちに会うととっても嬉しそうな表情に変わりすっかり元気になってました💖

そんな今日はたっぷりと自由遊びをしています!!

普段プールで遊ぶ時間が少し短くなってしまっていたのでみんなとっても嬉しそうにおもちゃに夢中になっていました🙌

お片付けの時間になるとしっかりと時計を見ていたお友だちは「お片付けだよ!」と時間になったことを伝えてくれています👏✨✨

時計の針を見て動けるようになってきたことにとても成長を感じます😭😭

その後は今日もプールに行きました!!

初めはワニさん泳ぎでプールの中を進み途中にある指導員の作った足のトンネルの中をくぐってもらいました!⭐

なかにはお水が苦手でまだ体全部をプールにつけるのに抵抗があるお友だちもいましたが、一生懸命目でお友だちの姿を追っていました🐊

沢山泳いだ後はおもちゃで遊んでいます!

窓から指導員の姿が見えると指導員のお名前を呼び、沢山水鉄砲でバンバン撃ったり、バケツに大量にお水を入れてばしゃん!とお水をかけみんな大胆に遊んでいました🏊‍♂️❕❕

また、プールのなかでもおもちゃの貸し借りはあります。

「貸して」が言えないお友だち、取ってから「遊んでたよ取らないで!」と言われると、はっと気が付いた表情になり、

「これ使いたかったんだ、かして?」と伝えることができていました✨✨

お水をかける前には「かけていい?」も忘れず聞こうね👂!

プールが終わり、療育室に帰ってきた後はお昼ごはんや食休み、自由遊びをしています🍙

小さなお友だちのお世話をするお友だち、ドミノ倒しをするお友だち、指導員とふれあい遊びをするお友だちなど、みんな思い思いの遊びを楽しんでいました🙌

午後の活動では駄菓子屋さんごっこをしています!🍪

昨日まで行った流れで本日も色のマッチングをしてからおやつを選んでいきます!

同じ色を手に取るのがまだ難しいお友だち、緊張してしまい手渡しが難しいお友だち等もいましたが、指導員がそばについてサポートをし、おやつをもらうことができました!嬉しいね😙😙

全員がおやつをもらったあと、小学生のお兄さんたちとハイタッチ!

先程まで緊張していたお友だちも笑顔が見られ、嬉しそうにハイタッチをしていました😲❕❕👍

今日もとっても楽しかったね!!また次回も元気に来てね💖待ってるよ~!!📢

 

« »