児童発達支援
元気いっぱいの子どもたち⭐
今日の活動は「プール」です!
8月も後半になり、プールに入るのも数えられるくらいになってきましたね🔫
プールに行く準備はみんなもうバッチリです👌✨
お着替えの際の着脱も始めよりもスムーズに取り掛かることができるようになってきています⭐
入水したらバタ足の練習や、ワニさんポーズをしてプールの中をグルグル回っていきます🐊🌀
自由遊びでは大人気の水鉄砲 的目掛けてバンバン!と打ったり、指導員と打ち合いっこなどして
楽しみました♪スコップや容器を使って水の移し替えもじっくり行う姿が見られています✨✨
プール後はみんなでお昼ご飯♪みんなで食べると美味しいね(*^^*)
午後は「縁日 魚釣り 」です!!
自分でトレーの中に入っている魚釣りチケットを1枚取り、指導員に手渡します⭐
釣り竿・釣った魚を入れるトレーを受け取り魚釣りにチャレンジ!!!
慎重に竿を下げ魚を釣るお友だちや、竿をブンブンっと動かして釣ろうとする姿が・・・
釣り方など確認しながらお魚をたくさん釣っていけるようサポートしています⭐
最後は自分が釣った魚の数を数えて終了です✨
魚釣り終了カードに好きなシールを貼って活動終了です⭐
今日も一日頑張ったね!また次回も会えるのを楽しみにしています(^^♪