◁ 一覧へ戻る

コップ倒しとプール⭐

【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日もとっても元気いっぱいなお友だち!

久しぶりに会うお友だちもいてとっても嬉しそうにご挨拶をしてくれました💖

今日の活動は縁日!「コップ倒し」をしています!

小さなタワーが2つ、大きなタワーが1つ合計3つのタワーをお友だちみんなに倒してもらいました!

待っているお友だちは応援です📣

みんなで手拍子をし「がんばれ~!!」と声をかけながら応援をしました!

お兄さんは小さなお友だちの手を取って一緒にがんばれ!と言ってくれていました😻❕

お名前が呼ばれたお友だちはとっても嬉しそうに指導員のところに来てコップ倒しを行っています!

それぞれ3回でコップを倒さなければいけないので真剣な表情のお友だちもいました!

難しいお友だちは手でパンチして倒したりなど難易度を年齢に合わせて行いみんなが笑顔で楽しんでいました😙👍

そのあとはお昼ご飯を食べ、午後の活動!⏰

今日はプールを午後の活動で行いました!

みんなで準備体操をしていざ入水!お水が冷たくてびっくりしているお友だち、お風呂みたいに使っているお友だち、

少しお水が怖くてプールの横に立って一緒に遊ぶお友だち、いろいろな様子でしたが最後にはみんなお水を頭からかぶったり、潜ったりしてアクティブに過ごしていました💖

プール気持ち良かったね~!!

プールに入っていないお友だちは今日は粘土を使って食べ物や動物などを作りましたよ🐰!

今日もとっても楽しかったね💖

また次回元気にキッズに来てね~✨✨

« »