児童発達支援
こんにちは!
本日は朝から雨でしたが、元気いっぱいのお友達です!
朝の準備を済ませて、自由遊びの時間です。
プラレールの電車やブロックで作った飛行機でなかよく遊んでいる姿がみられました。ぬりえや絵本と好きなもので遊んでいましたが、片づけはみんなで協力して片付けていました😊
朝の会をして、本日の活動は「だんしんぐ玉入れ」です。
曲はみんなの大好きなジャンボリーミッキー♬曲が流れいてる間ダンスをして、止まったらボールを拾い袋に入れに行きます。
競争ではないことと、走らないことを約束してスタート!
ジャンボリーミッキーが流れると歌いながら楽しそうにいっぱい体を動かしてダンス🎶
なかなかダンスには参加できないお友達も💦
曲が止まると、一斉にボールを拾い集め袋まで走ります。
ダンスの時はじっとしていたお友だちもニコニコでボールを拾っては入れに行きます。
走らないよと声をかけると止まってくれたり、玉入れに夢中になていたり。
それでも、お友だちにはぶつからないように気を付けて運んでいました😊
たくさん体を動かしたあとは、お弁当です。
上手に食べることができました!休憩を挟み、午後の集団活動は「ぬりえ」です。
窓ぎわにかわいらしいてるてる坊主の絵がかかれています。顔のないものもありました。
目と口をつけてあげたり、てるてる坊主のリボンに色ぬりをしました。
窓枠をぬっていないお友だちが多くみられ、窓もぬって完成です✨
みんな頑張ってステキなてるてる坊主がたくさんできました!
また次回もみんなに会えるのを楽しみにしています😊