【児童発達支援】
おはようございます!
元気な様子で登園です✨寒くなってきたためか咳や鼻水が出ているお友だちもちらほら💦
身支度のあとは自由遊びです🎶
お友だちとプラレールやブロックで遊ぶ姿が見られています😊
午前の活動はサーキットです!
種目は、平均台→ハードル→テントくぐり→マットごろごろ→トランポリンの5種類です☆
自分のお名前が呼ばれるのを座って待ちながら、順番に身体を動かしています(^^♪
座って待つのが苦手なお友だちも、一生懸命にじっと耐えながら、メリハリを持って参加していました。
頑張って身体を動かした後は、ご褒美の風船でみんなで楽しく遊んだら、午前中の活動は終了です✨
活動の後は、お弁当の時間( ^^) _U~~
先生と決めた時間の中で、上手に食べ終えられるようにみんな頑張っていました!
お弁当の後は歯磨き、自由遊びを楽しんだ後で、午後の集団活動です!
本日は運筆プリントを行っています。
ホチキスで束ねられたプリントを上から順番に行いました!
本日は好きな色のクレヨンを1本使いながら、ゆっくりと線の上をなぞっていきます☆
まっすぐ線、まる線、カクカク線など、簡単な物から少しずつ難しくなっていきました💦
途中ちょっと難しくて、気持ちがくじけてしまうお友だちもいましたが、自分を奮い立たせて最後まで取り組むことができています。
最後は頑張ったご褒美で、みんなの大好きな迷路のプリントが用意されており、嬉しそうにゴールまでしっかりとたどり着くことができました✨
今日もみんな、最後までよく頑張りました!
また次回も、みんなこと待ってるね♡
