【児童発達支援】
おはようございます!
今日もとっても元気なお友だち💖
だんだんと寒くなってきてみんなのお洋服も長袖になったり、上着を着て来ていました!
身支度では難しく自分で脱げないお友だちがいました❕指導員と一緒に脱ぎ方を確認したりして一緒に衣類の着脱練習もしています🙌
自由遊びではいつもと違うおもちゃで遊んでいるお友だちの姿は多く見られました🚃
普段はブロックで遊んでいるお友だちがプラレールの電車で遊んでいたり、車が好きなお友だちも一緒にプラレールを使っています!!
お片付けの時間になり、今日遊んでいないおもちゃをみて「今日遊んでいない、、!!」と気が付いていましたが、気持ちが崩れることなく、午後やろ~!と言っている素敵な姿も見られました✨✨
その後本日の活動です⏰
今日はたくさんのボールを使って「投げる」「蹴る」「押す」ということを行ています!
初めは大きなバランスボールを使用して「押す」をしています!押した先にはマットが建てられており、そちらを倒せばクリアです!
押す場面では指導員が見本を見せてどのようにやるか見てもらったり、お友だちのお手本を見て
自分の順番まで待ってもらっています!みんな真剣な表情でお友だちの姿を見ていました、、、👀💖
自分の順番が来ると思ったより難しくなかなか倒せずにいましたが、最後まであきらめず行えました!!
「蹴る」でもマットを倒しています🏃♂️➡️
先程同様に押してしまったり、歩いてボールを足で押しそのまま体もマットのほうへ移動しているお友だちあ多くいましたので、
指導員が足を持ち、動かし方を一緒に確認しています!
最後の「投げる」では箱の中にボールを入れたのですが、簡単にできるお友だち、難しく何度も挑戦するお友だちがいました!
難しいお友だちは手を添えてどのようにしたら投げられるのか教えております!
初めは難しかったお友だちも最後は指導員と一緒にではありましたが、投げ入れることができました👏✨✨
その後はお弁当を食べております🍙
食休み、自由遊びを終えた後は午後の活動!
今日はスライムを行ないました!
スライムではみんなでお団子を作っています!
優しくぎゅっぎゅ!と握った後形を整えて完成!
なかなか難しく苦戦しているお友だちもいました、指導員の優しく持ってね!の声掛けを意識して上手に作ることができました!
完成後は出来たお団子を食べて、スライムで遊びました!!
終わりの時間が来ると指導員に教えてくれるお友だちや、自分で切りのいい場所を見つけ押しましにすることがで来た素晴らしいお友だちがたくさん!!かっこよかったよ✨✨
今日はこれでおしまい!!とっても楽しかったね💖
また次回、元気にキッズに来てね🌈

