◁ 一覧へ戻る

ビニール袋で…

〜児童発達支援〜

今朝は本降りの雨でしたね

朝の会が終わってから室内遊び♡

今日は〜❓『ビニール袋を使ってあそぼう!』

大小様々なビニール袋に空気をいれて風船に!

ポーンポーン!大きいビニール袋の方が人気です \( ˆoˆ )/

今度は細長〜くした棒状のビニールを輪っかに入れるよ!えいっ!

じゃじゃーん!

大好きな大判タオルの登場です!

順番に乗って…いくよ〜❓タオル列車やタオルでぐるんぐるん♬

あぁ〜面白かった!あっという間に昼ごはんでした

午後の活動は指導員とペアになって手遊びを教わりました

そして読み聞かせの時間になりました 聞けるかな〜❓

最後はクールダウンで お帰りまで静かに過ごしました(╹◡╹)

〜放課後デイサービス〜

続々と帰ってきた小学生の「ただいま〜!」「おかえり〜!」

どっちがどっちだかわからないくらい一気に帰ってきました(╹◡╹)

今日のおやつはなんだろう❓

みんなで揃っていただきます \( ˆoˆ )/

楽しい会話の後は お勉強タイム!宿題もするけど お友だちと一緒なら

二人で漢字を自主的に勉強していました!

お友だちとの関わりは自然な相互刺激ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

「お勉強終わったら 楽しいことしますよ〜!」指導員の呼びかけで集まると

アブラハムを踊りました!知らないお友だちも 楽しく踊っていました♬

「今度はこっちに整列〜!」

ビニール袋を真っ直ぐに伸ばし固めて〜それっ!遠くまで飛ばそう!

力を入れるとなかなかうまくいかないもので

コツをつかんだお友だちはひょいっと上手に飛ばします

我も我もと ムキになったり 悔しくて泣いちゃう子も!

今日もたくさんの笑い声とともにフロンティアの一日が終わりました(╹◡╹)♡

« »