カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年07月16日
リズムジャンプ!
暑さに負けず元気いっぱいな小学生! みんなが早帰りで集まる時間が早かったので、お勉強を済ませた後に公園にいきました☆ 急遽決まった公園にみんな大喜び!! みんなで車に乗り込んで、公園へ♡ いつもよりも少し遠い公園で、グルグル回るジャングルジムにみんな大興奮で楽しんでいました(^^) 水分補給を随時とってもらい、体調管理も自分でおこないました フロンティアにかえってきてからはすぐにおやつを食べました( *´艸`) 暑いからアイスを食べよう!!となり、みんなで美味しくたべました おやつ後は始まりの会を行い、活動です 今日の活動はみんな大好き「リズムジャンプ」♪ 音楽にのって色んなジャンプを楽しみました! このジャンプを行うことで体幹を鍛えられる!ということをみんなもしっかり理解していて、意識して活動を行いました♬ 活動が終わってもまだ時間があったので、自由遊びの時間がとれました♡ みんなで仲良く遊んでいる様子があり、とても微笑ましかったです(^^) 今日は公園に、長い自由遊びに、活動のリズムジャンプとたくさん身体を動かしたからお家でゆっくり過ごしてね!!» 続きを読む2021年07月15日
公園☆運筆☆じゃんけんレース✌
「児童発達支援」 にこにこ笑顔のフロンティアのお友達 今日も元気いっぱいです! 今日は公園に行ってきました☀ 朝の自由時間を短めに、朝の会を早めに行いました! 朝の会ではお名前を呼ばれると嬉しそうに指導員にタッチをしてくれました(^^)♡ お出かけのお支度を済ませて公園にレッツゴー!! 指導員と手をつないで交通ルールを守りながら公園までおさんぽです♪ 公園に着くと滑り台へ!!何度も何度もたくさん滑りました☆ 他にもブランコに乗ったりと楽しかったね! 途中で雨が降ってきたので帰りました フロンティアに帰ってきてからお昼ご飯( *´艸`) たくさん動いたのでお腹がすきました! 食休みの時間ではおままごとやブロックで遊びました♬ みんなで仲良く楽しみました!! 午後の活動は「運筆」! 少しづつ正しい鉛筆の持ち方を学んでいきます(^^) 早く終わったお友達はぬりえも行いました! 今日もあっという間にお帰りの時間!また遊ぼうね♪ 「放課後デイサービス」 早帰りのお友達が多いので、すぐにフロンティアがにぎやかに! 今週も後半に差し掛かりましたがとてもパワフルな小学生♪ 登園してからはすぐにお勉強! 指導員と一緒に頑張ったね! お勉強を頑張った後は自由遊びを楽しみました!! マットやぬいぐるみを使ってお友達と仲良く、時には指導員が間に入ります みんなが揃ってからおやつを食べました( *´艸`) 今日はおやつに みんなでおいしくいただきました☆ 今日の活動は「じゃんけんレース」 道の端と端のお友達が同時に歩いていき、ドン!と会ったところでじゃんけんポンっ!! お友達と関わりながら楽しみました! だんだんとルールの理解も深まってきて、負けたら後ろへ戻る、勝ったら前へ進むというルールがわかってきました☆ 集中して楽しんでいたらあっという間にお帰りの時間 また楽しもうね☺» 続きを読む2021年07月14日
サーキット☆新聞紙ビリビリ☆カルタ
「児童発達支援」 今日はメンズデーのフロンティアです!!☆ みんな元気に登園してきてくれました。 さっそくブロックで遊んだね(^^) 今日の午前の活動は「サーキット」! 身体をたくさん動かした後はお待ちかねのお昼ご飯! みんなで一緒にいただきますをして美味しく食べました( *´艸`) 食休みの時間でもみんなで楽しく遊びます 午後の活動は「新聞紙びりびり」 土曜日のお友達に好評だった活動です♡ 新聞紙を破くことで「ちぎる」という指先の動きを学びます まずは新聞紙をひたすら破いてタライをいっぱいにして、最後はびりびりの新聞紙で楽しく遊びました お家ではなかなかできない遊び みんな思いっきり楽しみました☆ あっという間にお帰りの時間☺ 今日も元気いっぱいだったね☆ 「放課後デイサービス」 早帰りの小学生、次々にやってきます(^^) 小学生もメンズデー! 手洗い検温のあとはお勉強! はやく遊びたいので、みんな一生懸命頑張りました!もちろん丁寧にね! そしておやつ! 今日はワッフルとナゲットを出しました 大人気のおやつたち!みんな美味しそうに食べてくれます♡ 「いただきます」の挨拶をしてくれるおやつ係さん!みんなの子をしっかり見て上手に挨拶をしてくれました。とても上手にできるようになったね☆ 始まりの会では日直さんがしっかり進行してくれました!! 今日の小学生の活動は「カルタ」 果物や野菜のカルタです!😢 お友達が言ってくれる果物や野菜の名前をよーく聞いて楽しみました! 6時間のお友達が多く、どうしても活動の時間が短くなってしまいますが、短い時間でも集中して楽しみました♡ またやろうね!! あっという間にお帰りの時間です 6時間授業の子はここからお勉強!指導員と一緒に頑張りました お勉強が終わったお友達から自由遊びを楽しんで帰りの時間に! 本当に一日あっという間だね 次は活動しようね♬» 続きを読む2021年07月10日
まねっこ動物☆ぬりえ☆
週に1度元気に登園してくるお友達☆ にこにこで「おはよう!!」と挨拶してくれました(^^) お支度をすませてからは、ブロックやおままごと、トランポリンを出して遊びました!トランポリンが人気でしたが、みんな順番を守って遊ぶことができました! そして朝の会! 音楽の調子が悪く、久しぶりのアカペラでしたが、そんなこと関係なし!みんな元気に大きな声で歌ってくれました♡ お名前も上手に前で発表してもらいました! 午前の活動は「マネっこ動物」 クマ→ウサギ→ペンギン→ひよこの順番でまねっこしました! 何度かやっているのでとっても上手です 楽しみながら体幹を鍛えました♬ 「お腹空いた!!」という声があがったところでお弁当! みんなで一緒に「いただきます」をしたあとは、もくもくと食べ進めてあっという間に「ごちそうさま」をしているお友達も。自らお片付けできる子もいて素晴らしいね♡ 食休みをとってから活動です 午後の活動は「ぬりえ」!! 夏が近づいてきているということで、水族館をテーマにしたぬりえです🐟 お魚やヒトデなど、それぞれ色を変えて綺麗に塗ることができました はみ出さないように丁寧に塗りました☆ 活動後はお帰りの時間です 小学生のお友達は映像学習のあとおやつです 好きなおやつ三種類選んで食べました(^^) おやつのあとはお勉強して、自由遊び! マットやカラーボールを出して遊びました☆ 今週も楽しかったね!! また来週楽しもうね☺» 続きを読む2021年07月08日
ロープ遊び☆天の川☆長縄跳び
「児童発達支援」 児童発達支援のお友達が少ない今日 お友達同士、また指導員と朝の自由時間を楽しみました☆ 朝の会では、前でお名前を発表してもらいました! 上手にフルネームでお名前を教えてくれました(^^) 午前の活動は「ロープ遊び」 ロープを使った運動で、ロープの上を歩いたり、ジャンプしたりして身体を動かしました! 時間がたくさんあったので、サーキットの要素も加えました!トランポリン、跳び箱から跳び箱へジャンプ、ロープの上をジャンプとジャンプだらけのサーキット(^^) ジャンプは身体をたくさん使うので、体力向上になります💪 いっぱい身体動かしたのごはんも美味しく食べれました☆ 食休みではおままごとで遊びました!! テーブルに食材を並べてお店屋さん風に! みんなが考える遊びはいつも面白い♡ そのあとは午後の活動「天の川」の製作を行いました 昨日が七夕だったので、今日も七夕製作が続きます☆ はさみでチョキチョキ…のりでペタペタ…素敵な天の川が完成しました✨✨ ちょっと失敗してしまったときに「ごめんなさい!」って謝ってくれたお友達、自ら謝れることが素敵♡ 製作に長い間集中できました! 今日もお帰りの時間 明日も楽しもうね(*´▽`*) 「放課後デイサービス」 雨が降り始めたお昼過ぎ 早帰りの小学生が続々とやってきました(^^) 登園して検温等をすませたあとはお勉強! 今日も指導員と一緒に頑張りました☆ 自由遊びがまってるからね! はやく遊びたい気持ちをおさえて丁寧に行いましたよ☺ 自由遊びでは今日もマットでおうちを作ったり、やボールで遊びました 体力ありあまってるみたいなので公園にでも行きたいよね(._.) 今日の活動は「大繩跳び」 ジャンプはかなり体力消耗するので10回跳んだだけハアハア息があがります 体力向上目指しつつ楽しみました♡ 今日も楽しかったね(*´▽`*)» 続きを読む2021年07月07日
的あて☆粘土☆和飾り作り
「児童発達支援」 どんよりした天気が吹き飛びそうなほど元気なお友達(^^) 今日も朝からおもちゃで楽しく遊びました 今日の午前の活動は「的あて」 色の認知や体幹を鍛えるのを目的に、カードで出たボールの色を選んだのち的あてを行いました☆ ただの的あてではない分少し理解が難しかったけど、最後まで頑張りました。 サーキットの要素も加えながら行ったので、身体も動かせました☆ そのあとはお弁当( *´艸`) みんなもくもくと食べていました。 美味しかったね!! 食休みの時間でもブロックやマーブルレースで遊びました。 電車を作ったり、お家を作ったりして楽しみましたよ☺ 午後の活動は「粘土」 何度も行っている粘土の活動です!慣れた様子で、思い思いにこねて作品を作りました!☆ 今日もあっという間にお帰りの時間 また遊ぼうね♡ 「放課後デイサービス」 小学校のお友達は早帰りの子が多いです(^^) 元気に帰ってきてくれました♡ 時間がたくさんあるので、落ち着いてお勉強をして、そこからは自由遊び! 今日はたくさん時間がとれてみんな嬉しそう みんなが揃ったらおやつを食べました( *´艸`) 今日もナゲットやアイスを出しました♡ 美味しいからいくらでも食べられそう・・・また買っとくね! 始まりの会を行い、活動の時間です 今日の活動は「輪飾りつくり」 今日は七夕☆ ということで昨日の短冊作りに続き、飾り付けとして輪っかをつくりました 集中してたら帰る時間に。 また楽しく活動しようね♡» 続きを読む2021年07月06日
ロープ遊び☆七夕🎋
「児童発達支援」 今日もにこにこ笑顔のお友達♡ 笑顔で「おはよう」と挨拶してくれました! 今日の午前の活動は「ロープ遊び」 様々なロープ遊びを楽しみました。 ロープの上を歩いたり、ロープを跨いでジャンプしたり、ロープでヘビさんを作りその上をまた跨いだり!ニョロニョロへびジャンプでは動きが面白かったようでたくさん跨いでくれました☆ 最後は時間があったので電車ごっこを行いました。 ロープで輪っかを作りみんなでガタンゴトン!楽しかったね! 楽しく行ったあとはお弁当! スムーズに準備し「いただきます」今日も美味しくいただきました( *´艸`) 午後の活動は「七夕の製作」🎋 明日は何の日?と尋ねると「七夕!」と返してくれました☆ 織姫と彦星のお洋服をちぎり絵で 天の川をはさみで作ったり 最後は織姫彦星と飾り付けのお星さまをのりでペタペタ! 最後まで集中できました♡ 素敵な作品はお部屋に飾りました(*’▽’) 次持って帰るよ☆ また製作しようね♡ 「放課後デイサービス」 今日も元気いっぱいの小学生! 今日も登園してすぐお勉強。 自由遊びが待っているので、集中して頑張りました☆ みんなが揃ったらおやつ( *´艸`) 今日はナゲット☆ みんな喜んで食べてくれました! 今日の活動は明日の七夕にちなみ「短冊づくり」です。 身体を動かすことが多い放デイの活動ですが、今日は久しぶりに座っての活動。自分の考えや思いを書くことを目的に、お願い事を書きました☆ 短冊を受け取ると、すらすら書き始めるお友達と、迷ってしまうお友達。 迷ったときは指導員がアドバイス☆ みんなしっかり完成させることができました! はやく終わったお友達には飾り付けの星をはさみで切ってくれるのを手伝ってくれたお友達も(^^) みんなで協力して七夕の装飾を完成させたいな♡» 続きを読む2021年07月03日
できるかな体操☆新聞紙ビリビリ
週一回の登園の子が多い土曜日!一週間ぶりです♡ 続々とやってきてあっという間にワイワイ楽しいフロンティアに♪ 朝のお支度をすぐに済ませ、みんなブロックや恐竜やぬいぐるみで楽しく遊びました♡ 朝の会では、前でお名前を発表してもらいました。また、ひとりひとりに違う質問をしました(^^) みんなしっかり答えることができてかっこよかったね! 今日の午前の活動は「できるかな体操」 模倣運動を行いました。 初めは指導員がひとつひとつ説明をしました。みんな楽しく身体を動かし、最後はテレビをつけてみんなでまねっこダンス♬ 「疲れた!!」とお話するお友達がたくさん! それだけたくさん身体を動かしたしるし!! お腹空いたお友達がたくさんだったのですぐにご飯の時間に(^^) スムーズに準備をし、みんな一緒に「いただきます!」美味しかったね♡ 食休みの時間でもたくさんのおもちゃが散乱!!みんなで楽しく遊びました。お片付けも協力して行えたのですぐに片付きました☆ 午後の活動は「しんぶんしビリビリ」 ちぎり絵を行った際、「ちぎる」という動作が難しいお友達がいるので今日はちぎる活動を行いました✌ はじめは指導員がちぎり方の説明と確認。お話を聞いた後は、グループに分かれ実際にビリビリ破いてもらいました!たちまちタライの中がビリビリの新聞紙でいっぱいに♡ 新聞紙が溜まったら、みんなで新聞紙遊び☆ ビリビリの新聞を手に持って上にポーイ!!ポーイ!!あっという間にお部屋が新聞紙だらけに(^^) お片付けが大変・・・だけどみんながたくさん動いてくれたのですぐに終わりました✨ そして映像を見てお帰りの時間!今日も楽しかったね☆ 小さいお友達が帰ったあと、大きいお友達は、おやつを食べました(^^) おやつ後はお勉強!フロンティアのプリントに取り組みました!難しい問題は指導員と一緒に!最後まで頑張りました☆ お勉強後は自由遊びをしてさよならです。 今週も楽しく過ごせました( *´艸`) また来週待ってるね♬» 続きを読む2021年07月02日
サーキット☆ねんど☆長縄跳び
~児童発達支援~ 小さなお友だちが一番多い日で メンズデーです☆ 「おはよう!」登園をしてくると 遊びたくって駆け回ります!! まずはお支度からだよ~ 検温が終わったお友だちから 出して欲しいおもちゃを伝えます 朝の会では お名前を言えるお友だちは前に出てもらいました 昨日までは下の名前でいっていたお友だちが フルネームで言えました!! 続くお友だちも 頑張ってフルネームに挑戦してくれました!! お友だちの刺激ってステキなパワーをくれるんだね♡ 午前の活動は「サーキット」運動療育です 指導員がお手本で ジャンプ輪⇒平均台⇒飛び石⇒トンネル です 説明をよく聞いて 一人ずつおこないました グーパージャンプ→平均台では落ちないように・・・ 跳び箱の飛び石をまたいで渡るお友だち ジャンプで飛び移るお友だちも!! 最後のトンネルはからだを縮めて通り抜けることができました♡ すると次に出てきたのはボールです! 平均台のところで ボールを両手に持って腕を伸ばしてバランスです! またひととおりおこなうと・・・ 今度はトランポリンが増えました!! 次々出てきて楽しいね~ みんなでクリアを目指します たくさん運動した後は みんなでお弁当を開くよ♡ 静かにたくさん食べました( *´艸`) 食休みではおままごとやマーブルレース おもいおもいのおもちゃで ごっこ遊びをしました♡ 午後の活動は「ねんど」指先の巧緻性・発想力の向上を目標におこないました 今日はお道具を好きに使って 思うままにねんどをこねてもらいました♡ その長いのはなんだろう? お皿を作って 小さく丸めたものを乗せたり・・・ 色々な作品ができました 楽しかったからなかなか終われなかったね!! また遊ぼうね(*^-^*)♡ ~放課後デイサービス~ 雨降りでも元気に登園をしてくる小学生!! 「もう来てる?」とお友だちが来ているかどうかの確認をしています 続々とやってくる小学生が 自主的に宿題に取り組みました 終わった順に自由遊びの時間を過ごし 全員が終わったところで ちょうどおやつの時間になりました 今日も好きなアイスをひとつと 好きなお菓子を2種類選びました 食べ終わったらお皿を各自洗い はじまりの会です はじまりの会で お誕生日のお友だちがいたので みんなでお祝いをしました♡ それからみんなでの活動です( *´艸`) 今日は「長縄跳び」下肢を鍛えることを目標に運動療育をおこないました 最初はどのくらいできるんだろうかと思っていましたが ぐるりと回すものと ゆらした縄を飛ぶものと選んでもらいました すると・・・・みんな上手にタイミングをはかりジャンプができました お友だちが跳んでいる時も見学をすることができました 「もっとやりたい!!」ということでしたが 時間になってしまったので「また今度やろうね♡」と約束をし お帰りとなりました またいっぱい遊ぼうね(*^_^*)♡» 続きを読む2021年06月30日
ボール運び☆運筆☆しんぶんしじゃんけん
「児童発達支援」 今日も元気に登園してきたお友達。 朝から元気な声であふれています♡ 朝のお支度をすませて、マーブルレースやニューブロックで遊びました☆ マーブルレースでは高い作品を作り、ボールをコロコロするとにこにこ可愛く笑っていました。ニューブロックでは、電車を作ってお部屋の中を走らせました♬ 朝の会でお名前を呼ばれるとみんな元気いっぱいでお返事してくれました!前でお名前を発表してくれた子もいて素晴らしい(*’▽’) 今日の午前の活動は「ボール運び」 色の認知と順番をしっかり待つこと、そして運動療育を目的に行いました。指導員の説明もしっかり聞けて色を間違えず、上手に運ぶことができました♡ 2種類の方法でボールを運びましたが、集中して聞くことができたのでやり方はばっちりでした!!! 順番も「かっこ良い人誰かな!?」と声をかけるとかっこよく待てました!! そしてごお昼ご飯の時間( *´艸`) みんなもくもくとご飯を食べました。お腹空いてたんだね! 食休みをゆっくり過ごし午後の活動です。 「運筆」を行いました! 今日の目標は集中すること! 今日のお友達にとっては簡単すぎるプリントなので「ていねいに、ゆっくり、はみ出さないように書いてね」と指導員からお話しました(^^) はみ出さないように意識して書くことができました。 1枚終わったら「もう1枚ください」と言ってくれました♡ 全て終わったら色塗りとおえかきタイム☆ 集中してたらあっという間にお帰りの時間! まだやりたいお友達もいたけど、お片付けをして帰りました。 また運筆やろうね!! 「放課後デイサービス」 今日も元気なお友達。 6時間授業のお友達が多いので、はじめは静かに感じましたが、みんなが登園するとたちまちにぎやかに!! 今日もお勉強頑張りました! そしておやつ♡ 今日は甘いドーナツが大人気!! お友達と食べるおやつは美味しいね♡ 活動は「しんぶんしじゃんけん」でした。 何度もやっているのでルールは完璧! やり方を説明してくれるお友達もいました♬ 負けたら折っていき新聞紙が小さくなってくると乗れないのになぜかみんな楽しそう(^^)落ちそうで落ちないギリギリのところが楽しかったのかな? みんな最後まで積極的に活動を行ってくれました♡ ここから6時間授業のお友達はお勉強!!指導員と一緒に頑張ったね!! 今日もあっという間にお帰りの時間になりました。 また楽しい活動考えるから待っててね♬» 続きを読む