カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年08月06日
博物館に行ってきました!
児童発達のお友達と一緒に朝の会と午前の活動を行った小学生 午前中の活動は「玉入れ」です! 小学生が活動で玉入れを行うことはなかなかありませんが、ボーリングや魚釣りなど「集中して狙う」という活動はいつも行っているので、玉入れでもその力を発揮してくれました(^^) お友達がやっているときには順番をしっかり待つことができました☆ 集中したあとはお昼ご飯( *´艸`) 仲の良いお友達と並んで楽しそうにご飯を食べました! みんなで食べると美味しいね✨ 食休みの時間では、電車のおもちゃを出したりして楽しく過ごしました! その後小学生はお勉強!!学校の宿題やフロンティアのプリントを頑張りました!まだ小さいお友達が活動をしている最中なので、静かに過ごします。お勉強が終わった子は写し絵です。とても集中して書いていて完成すると嬉しそうに見せてくれました♡ 児童発達のお友達が降園してから小学生だけの時間がはじまります 今日は活動として「博物館」へお出かけしました みんなで公共施設に行く機会は中々ないので、お部屋でお約束をみんなでしっかり確認した上でお出かけしました!!駐車場から博物館までお友達同士手をつなぎ歩くことができました(^^) 博物館の人のお話を聞いたあと、指導員と展示を見ました 短い時間でしたが、いつもとは違う体験ができてみんなからも「楽しかった」という声が聞こえてきました♡ 車でフロンティアに戻った後はおやつです! 暑かったのでみんなでアイスを食べました 美味しかったね♡ またお出かけしようね♬» 続きを読む2021年08月05日
新聞紙あそび☆外食体験🤗
今日も元気いっぱい小学生!! 児童発達のお友達と朝の会と活動を行いました!! 午前の活動は「新聞紙あそび」 初めに新聞紙をちぎります!!!その前にちぎり方の確認を行いました! 新聞紙が渡されると上手にちぎれました!新聞紙が溜まってきたら、みんなで投げたり、かけあったりして遊びました☆ みんな大興奮で声を出して楽しく新聞紙をばらまいて楽しみました! お片付けも協力して頑張りました! 活動後はお楽しみの外食体験!今日はサイゼリヤです!! お店のように、メニューを用意し子どもたちが自ら注文を行います!自分が事前に選んでおいたメニューを伝えてくれました!食べ終わったらお会計!実際にお金を持って指導員にお支払いをしました。お金の計算は難しかったけど、しっかり考えることができました!! お店のような体験楽しかったね♡ 食休みの時間のあとはお勉強!今日も指導員と頑張りました☆ 小学生だけでの始まりの会を行い、活動! 今日はお手紙を書きました☆ 誰に書くか、内容、それぞれ自分たちで考えました!! 指導員が、自分のこと、相手のことを書くんだよ!と伝えると、それを活用しながら上手に文章を構成することができました✨ そしておやつを食べてお帰りです! おやつはアイスがあって大喜びです♡ 外食体験もまた楽しみにしていてね!!!» 続きを読む2021年08月04日
まねっこ動物☆ボーリング×缶倒し
<放課後等デイサービス> 今日も元気いっぱいの小学生♪ 放デイのお友達も小さいお友達と午前中を過ごしました! 今日の午前の活動は「まねっこ動物」 小さいお友達の見本となって活動を行いました 指導員の動きをよく見てまねっこ、模倣運動です(^^) 以前できなかった難しい動きも、今日はできて、成長を感じます✨ 活動後はお昼ご飯! サッと自ら準備を済ませた小学生!流石です! 今日も美味しく頂きました( *´艸`) 食休みではマーブルレースを使って遊びました! いつもと違う遊びをしたり面白いね♡ そのあとはお勉強を行いました 今日も指導員と一緒にがんばりましたよー(^^) 小さいお友達が活動終わるのを待って、一緒にクールダウンの映像を見たら、始まりの会をやりました! そして活動!今日は「ボーリングと缶倒し」 どちらも集中して狙うことが求められる遊び!! ボーリングでは最初、補助の台を使ってボールを転がしました。慣れたら補助なしで転がします!お友達がたくさん倒すと、「おーーー!」「きゃーーー!」と大盛り上がりです♪ その他の時間は静かにかっこよく待つことができました! 待っている時間もお勉強です(^^) その後はおやつを食べました☆ 新しいおやつがいくつかあって、みんな嬉しそうに選んでくれました! みんな一緒に「いただきます!!」 おやつのあと、まだ時間があったので、自由遊び✨ みんな自由遊びが大好きなので、楽しみにしていたみたいです! 楽しい時間はあっという間に過ぎて帰る時間になりました! またたくさん遊ぼうね!!» 続きを読む2021年08月03日
お買い物!
今日も暑い中、朝から元気な小学生!! 午前中は公園へ遊びに行きました(^^)/ 先生のお話をしっかり聞くことを約束し、車に乗って出発!! 公園では短い時間でしたが、ブランコや鉄棒など、のびのびと身体を動かすことができました☆ 「帰るよー!」の声がかかると、素早く準備!さすが小学生!! フロンティアに戻ってからは手洗いをし、お昼ご飯を食べています! 身体を動かした後のご飯は美味しいね♪ ご飯を食べた後は食休みをし、お勉強!! 指導員と一緒に宿題やフロンティアのプリントに取り組みました! お勉強と並行して、お買い物体験で使う財布を折り紙で折っています(^^)/ 指導員のお手本を見ながら上手に折ることができたね!! 勉強が終わった子は写し絵☆ 集中して取り組み、上手にイラストを写せた後には丁寧に色を塗りました! 児童発達のお友達が帰ってからは、小学生のみで活動! 本日の活動は、お買い物体験(*^^)v 自分で折ったお財布におもちゃのお金を150円入れてもらい、順番にお買い物を行います。 たくさんある中から好きなおやつを選び、いざお会計! 100円玉と50円玉、どちらを出せばいいかな?おつりはいくらかな? お金の計算に苦戦していた子もいましたが、指導員と一緒に考えながら選び、無事おやつを買うことができました! 70円や60円のものを買う子も居れば、10円のものをたくさん買う子も! お買い物にも個性が感じられました(*^^*) 選んだおやつはその後のおやつの時間に実際に食べています☆ 頑張って買ったおやつは美味しかったね。 また楽しくお金の勉強しようね!» 続きを読む2021年08月02日
お買い物体験☆
今日も児童発達のお友達と午前中の時間を過ごした小学生です(^^) 公園を思いっきり楽しみました! 小さいお友達が午後の活動を行っている間、小学生はお勉強です!! 指導員と一緒に宿題やフロンティアのプリントを最後まで頑張りました。お勉強が終わったら、写し絵等の活動をしています!みんな集中して絵を描いていました☆ 小さいお友達が帰ってから、活動! 「お買い物体験」ということで、おやつの時間を活動として行いました!! 150円内でそれぞれお買い物♬ 好きなおやつを選んでお買い物体験をしました! お金の計算はやっぱり難しい…!!!指導員と一緒にこれなら買えるかな?おつりはいくらかな?など考えながらおやつを選びました! みんなが選び終わった後は「いただきます!」 美味しかったね♡ おやつ後はまだ少し時間があったので、自由遊び!! マットやトランポリン等を使い残りの時間を楽しみました! またお買い物体験しようね☆» 続きを読む2021年07月30日
縁日☆カップタワー
<放課後デイ> 今日の天気は朝からどんより曇り空でしたが、 小学生のお友だちは今日も元気いっぱいに登園してきてくれました♪ 登園して朝の支度を済ませるとお友達同士でおもちゃを使って仲よく楽しそうに遊んでいる姿が見られていました(^^) その後は11時頃より朝の会を行います。 夏休みということで児童発達支援の小さいお友だちと合同で行いますが、小学生のお友だちはみんなの前に出てしっかりとお名前と学年を発表できていたね! 朝の会が終わった後は午前中の活動です 今週は縁日週間なので、午前中の活動は「縁日遊び!」です。 今日のメニューは「ボーリング」と「缶倒し」の2種類と、縁日遊びが初めてのお友だちは「スーパーボールすくい」も加えた3種類やりました。 スーパーボールすくいは短い時間だったけど、頑張って取れてたね! ボーリングや缶倒しも外しちゃうこともあったけど、集中して狙ったからしっかり命中もさせられてたね! 集中して活動した後は、お弁当の時間です! 美味しいお弁当をお友だちと楽しそうに食べていて元気もしっかりチャージできたかな(*′艸`) 食休みでは仲のいいお友だちで朝の続きの難しそうな電車の路線を作っていたり、ブロックで遊んでいたりとみんな思い思いの自由時間を過ごしていました。 そのあとは小学生はお勉強の時間です! 今日も学校からの宿題やフロンティアのプリントに取り組み、お勉強が終わったお友だちからは、小さい子がまだ活動をしているので、好きな絵の写し絵を描いて静かに過ごせている様子でした! 小さいお友だちの活動が終わった後は、一緒に動画を見ています^^ 小さいお友達が帰ってからは始まりの会!そして活動です。 今日の活動は「カップタワー」 「バランス能力」や「慎重さを育むこと」を目的に、紙コップを並べて積み上げタワーを完成させていきます。 少し不安定にも思いつつも絶妙なバランスで積み上げて、上手にタワーを完成させられていたね!(‘O’*) 後半ではトーナメント形式で2人ずつで競うということもやってみるとみんな真剣な顔つきで取り組んでくれていました! 白熱した活動の後はおやつの時間です。 今日も好きなおやつを選んでみんなで仲良く食べました! おやつを食べたら帰る時間です 今日も楽しかったね☆彡» 続きを読む2021年07月28日
スーパーボールすくい♬
<放課後デイ> 今日はカラっと晴れました🌤 そして今日も元気な挨拶が響き渡ってきました♬ 「おはよう!」と気持ちの良い挨拶です(^^) 今日も縁日週間!ということで、縁日遊び! 今日のメニューは「スーパーボールすくい」「ボーリング」 スーパーボールすくいはみんな目を輝かせて必死に救ってました!ボールだけではなく出目金も浮いてて可愛いです!とても好評でした♡ ボーリングもとても盛り上がって、他のお友達がたくさん倒すと「おーーー!」と歓声があがりました(^^) 今日もとても楽しい縁日でした👏 楽しんだ後は、お弁当! 今日は唐揚げのお友達が多くて盛り上がりました♬ お弁当美味しいね!!! 食休みではみんなで仲良くブロック(^^) おうちなど自分たちで考えて作りました☆ そのあとは小学生はお勉強の時間です! 今日も学校からの宿題やフロンティアのプリントに取り組みました!! お勉強が終わったあとは、小さいお友達と一緒に映像を見ました! 小さいお友達が帰ってからは始まりの会!そして活動です 今日の活動は「どこが変わったでしょうか」 何度も行っているのでみんなスムーズでとても楽しそう!! しっかり変化に気づけたり、間違えても果敢に挑戦し挙手してくれました♡ 今日もみんなとても積極的です☆ そしておやつ! 今日も好きなおやつを選んでみんなで仲良く食べました! おやつを食べたら帰る時間です 今日も楽しかったね!!♡» 続きを読む2021年07月26日
縁日週間始まりました♡
<放課後デイ> 今日から一週間縁日週間で、おまつりのような遊びを楽しみます! 今日も朝から元気いっぱい登園してきてくれた小学生 児童発達支援のお友達と朝の会や活動を行いました☆ 今日の縁日メニューは「ボーリング」「魚釣り」「輪投げ」 普段の活動でもやったことあるメニューだったのでスムーズに行うことができました 小さいお友達に優しい小学生、さすがお兄さんです。待ち時間が長くても文句言わずしっかり順番を待つことができました あっという間にお弁当の時間! お友達同士並んで、楽しみながらお弁当を食べている姿がありました! 育ち盛りの小学生、たくさん食べてます🤗 食休みの自由遊びを楽しんだあとは、お勉強!! 今日はたくさん学校からでている夏休みの宿題に取り組む姿が!! 毎日少しずつやっていこうね(^^) 小さいお友達が帰ったあとは、始まりの会をして、活動です 今日の活動は「おりがみ」で財布を作りました 8月にお買い物体験のイベントがあるのでそこで使うお財布を、自分のものを作りました!! 折り終わったらシール等を使って飾りづけ! そして、お部屋飾り用の提灯も作りました☆ 今日も長い時間をフロンティアで過ごした小学生 縁日週間楽しもうね(^^)♡» 続きを読む2021年07月21日
サーキット☆折り紙☆
<放課後デイサービス> ついに夏休みが始まった小学生!!! 朝からフロンティアに登園してきてくれました♡ 朝から小学生に挨拶をしてくれて、なんか新鮮です!!(^^) 小さいお友達に優しく接しながら、時には交流しつつ朝の自由時間を過ごしました そして朝の会!! お名前が呼ばれると恥ずかしそうにしながらもしっかりお返事してくれました(^^) 午前の活動は「サーキット」 児童発達のお友達と合同です! 順番をしっかり待って、自分の番にはひとつひとつかっこよく運動を行うことができました! 身体を動かした後はお弁当!! みんな揃ってから「いただきます」をしました!みんな一緒に食べると美味しいよね☆ 食休みでは好きなおもちゃを出してもらい楽しく過ごしました。 ときおり異学年交流…(^^) 午後の活動として小さいお友達が製作を行っている間に小学生はお勉強!! 学校から出ている宿題をフロンティアコツコツやっていこうね!! 今日もやる数を決めて、頑張りました☆ 小さいお友達が帰ってから小学生だけで始まりの会 一気に静かになったような・・・(^^) 残ったお友達で活動スタートです! 午後の活動は「おりがみ」で財布を作りました この作った財布は、おやつのお買い物体験で使います👛 自分で使うものを自分で作る!ということでみんな指導員の折り方の説明をしっかり聞いて頑張りました! 活動後はおやつ! 今日も好きなおやつを三種類選んで食べました( *´艸`) ヨーグルトやプリンもあって迷っちゃうね! おいしくおやつを食べたらあっという間にお帰りの時間となりました 夏休みフロンティア沢山楽しもうね!!🔥» 続きを読む2021年07月20日
ボーリング☆遊具つくり
~放課後デイサービス~ 夏休み前の早帰り 小学生が続々と帰ってきました 今日はお弁当持参です( *´艸`) お友だちが揃ったところで 一緒にお昼ご飯です 夏休みもこんな風に一緒にお弁当が食べられるね♡ 夏休み仕様にテーブルを並べてみました 歯ブラシ活動のあと 小さなお友だちと一緒に午後の活動をしました 今日の活動は【遊具を作ろう!】ということで 「遊具ってなぁんだ?」という問いかけに 「ぶらんこ!」「すべりだい!」という声 そうだね 遊ぶ道具のことだよね♡ 今日はそれをみんなで作ろうと思い ペットボトルの「ボーリングピン」を作りました 1人1本のペットボトルに小さくちぎった折り紙を入れたり キラキラのテープやシールを貼ったりしてオリジナルのボーリングピンの完成です 作った作品はみんなの前でどこが一番頑張ったかもしっかり発表できてたね✨ 活動が終わった後は お勉強の時間です 学校から持ってきた夏休みの宿題の取り掛かるお友だちや、フロンティアで用意したお勉強に取り掛かるお友だち みんな直ぐに机に向かっては頑張って取り組めていました お勉強が終わった後は みんな大好きおやつの時間です 好きなおやつを選んだら「いただきます!」をしてみんなで楽しそうに食べていました みんなで食べると美味しくて楽しいね(^^) おやつを食べた後は 少しの自由時間を満喫した後 今度は小学生だけの活動の時間です 今日の小学生のお友だちが行った活動は【ボーリング】です 早速みんなで作ったオリジナルのボーリングピンを使って活動を行いました 1人ずつ順番にボールを投げては、倒したピンは次のお友だちの為に立て直します 集中して上手に投げるのも大事だけど 次のお友だちのために準備をする優しさも大切だよね 上手に投げては しっかりと倒したピンも立て直してくれていました☆彡 そうして活動していると楽しい時間はあっという間で まだやりたいけどお帰りの時間です 明日もまた元気な姿を楽しみに待ってるね♪» 続きを読む