カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年03月16日
雨でも沢山遊べたね♡
『児童発達支援』 到着してからそれぞれのお勉強! 到着してからすぐにお勉強をすることで、集中ができ 毎日の生活習慣にもなってきています(o^^o) いつもは鉛筆やクレヨンだけど、、今日は特別にボールペン! いつもとちょこっと違うだけでやる気や興味がぐんっ!と上がったようです(o^^o) ひらがなのお勉強も少しずつ毎日行なうこと 発音もできるように♡ 数字では数えながら並べたり、普段数を数えたりしていくことで 少しずつ身についてきます(o^^o) 普段でも数を数えてくれるようになりました(*´∀`*) 午後はお部屋で沢山遊びました! 滑り台を作り、ダンボールで滑るととっても楽しいね♡ お友だちと一緒に乗ったり、追いかけっこをしたり(o^^o) 最近はお友だちと関わる事が楽しくなってきたね♡ これからも沢山遊ぼうね! 『放課後デイサービス』 午後は、みんなでカルタ遊びを行いました。 小学生のお友だちが読み上げて、、小さなお友だちが一生懸命にとっていました。 みんなで集中して頑張りました!! こちらは、ティッシュの空き箱を使って「お母さんにプレゼントをしたい!」と言っていたお子様が いましたので、一緒にクレヨンで可愛く色付けをしました。 お母さん、喜んでくれるといいね!!♪(*´∀`*)» 続きを読む2018年03月15日
エネルギッシュな子供たち(╹◡╹)
『児童発達支援』 今日のお勉強の様子です。 みんなとても楽しみの一つになっているような気がします。 午前中は、和田公園に行ってきました。(╹◡╹) シャボン玉をたくさん飛ばして遊んだり、お砂場で小山を作って、そこにトンネルを作って水を流す! という遊びをしたりしました! 『放課後ディサービス』 午後は、みんなで仲良く制作遊びを行いました! 折り紙をひたすらちぎって、それをデンプンのりをつけて貼るという作品を作りました。 クレヨンで色付けも行ったりして、とても楽しく遊ぶことが出来ました。 最近、人数が増えてきまして、お部屋では窮屈なので、小学生達でお外にいってきました。 今日はみんなで八ヶ崎公園に行ってきました。 そこにいた小学生のお友達とも仲良くなり、一緒にお山を作ったりしました。☆ とてもエネルギッシュにいつもお友達と遊んでいますよ♬(╹◡╹)» 続きを読む2018年03月14日
ぽかぽかお天気(o^^o)
『児童発達支援』 今日のお勉強は、折り紙と数字の練習! いちごの折り紙を作ったことがきっかけで、 折り紙やりたい!!と車やバスを作りました(o^^o) まだまだ難しいところもありますが、上手にできたね♡ そして今日は人数が少なく、ぽかぽかお天気だったので、 交通公園に遊びに行きました(o^^o) みんなで来るとたのしいね♡ お友だちと一緒に乗り物に乗ったり、『おーい!』『バイバーイ!』と 手を振ったり(*´∀`*)自転車も乗れました! またいこうね(o^^o) 『放課後デイサービス』 小学生は少しずつ短縮授業が始まりました! 早くきたお友だちは宿題を集中して行いました(o^^o) 後からきたお友だちもすぐに宿題とお勉強をして自由遊び! 小学生同士の遊びは元気いっぱい! ◯◯ゲーム!◯◯競争!面白いことを沢山思いついて遊んでいます! ダンボールに好きな絵を描いて電車も作りました(o^^o) またみんなで遊ぼうね(o^^o)» 続きを読む2018年03月13日
お部屋とお外(*^▽^*)
『児童発達支援』 今日は粘土を行いました(o^^o) 粘土でも、コロコロとお団子を何個も作ったり、 ニョロニョロへびさん!! お友だちとお隣でおこなうと真似っこしたり、すごーい!褒めていたり(o^^o) 指先も上手に使えるようになってきたり 力の入れ方もわかるよになってきました(o^^o) そして、別のお友だちは春のイチゴ作り(o^^o) 折り紙に挑戦すると、手を添えたりすることもありましたが上手にできました! 今日はお外へ行きお友だちと、お部屋でお友だちにわかれて行動! あ外では落ちていたみかんを拾ったり 鉄棒をして遊び、お部屋ではみんなで手を繋いで走ったり、電車ごっこ! 沢山遊んで楽しかったね(*^▽^*) 『放課後デイサービス』 まずは宿題!宿題の他にも、自分の名前を丁寧に描く練習を行いました(*^▽^*) その後はみんなで好きな遊び! 小さいお友だちはお兄さんの行なっていることに興味津々! 同じことをしていました(o^^o) 電車に乗るとみんなで追いかけっこをしたり(o^^o) 楽しく遊べましたね♡» 続きを読む2018年03月12日
消防署に行ったよ♬(╹◡╹)
『児童発達支援』 毎日、制作活動や、それぞれの成長に見合った療育を行なっています。 みんな、楽しく行っています♬(╹◡╹) 今日は消防署に行ってきました! お天気も最高に良かったので、歩いて♬ 公園にそのまま行きたかったお友達は、公園に直接行きました。 無理やりではなく、お子様の求めていることを一番に考えて楽しく生活をしています。 消防署組は、消防のお兄さんに頼んで、「見せてください!♬」 と元気よく言うことが出来ました! 公園組は、滑り台を最初から最後までずっと乗って滑って、とても満足した様子でしたよ♡ 『放課後ディサービス』 お勉強をした後は、楽しいみんなと遊ぶ時間!! 今日は、マットの上に跳び箱を乗せて、事務所の中を覗き見していました、、!!(*☻-☻*) また、サッカーゲームを四人くらいで固まって遊んだりと、とても仲良く遊ぶことが出来ていましたよ♬(╹◡╹)» 続きを読む2018年03月09日
NICEバッティング!!
『児童発達支援』 午前中のお勉強の様子です。 ハサミはとても上手になってきました! また、ひらがな練習も量が多くなっても、みんな「やりたい!」という気持ちが強くなってきました。 覚えてきて、みんなに「すごいねぇ〜!!」と褒められるから、嬉しいのかもしれませんね。☆ 『放課後ディサービス』 こちらは、おやつの様子です。 今日のメニューは、いつもと違ったメニューなので、とても興味津々でおやつを見つめる子供たち。。。 うまい棒をコロコロして楽しそうです!! こちらのお子様は、ボールが大好きなので、チリトリを持って「カキーン!!」と打つ練習を行いました。 指導者が最初に見本を見せると、とても楽しかったようで、何回も何回も打つ練習を行いました! 線路でも、チリトリをでもとても上手に打つことが出来ていましたよ!!♬(╹◡╹) NICEバッティング〜!!!!☆» 続きを読む2018年03月08日
雨が降っちゃったね♬(╹◡╹)
『児童発達支援』 今日は雨でしたので、お部屋での活動となりました。 こちらは、療育の様子です。 毎日、毎日ほんとうに子供たちの成長が分かって嬉しいです!!! お部屋では、電車ごっこが流行っています!! お友達とタッチや、時には「れんけつ〜」とくっついたりしてとても楽しそうにしています! 『放課後ディサービス』 午後は、みんなでおやつを食べたり、 フラフープで戦いごっこをしたりと、とてもパワフルに活動していました♬♪( ´▽`) 楽しくなって、「帰りたくない!」というお友達も、、。 しかし、ミッキーの風船を一緒に作ってあげましたら、気持ちの切り替えが出来たようで、ニコニコで帰ってくれました♡» 続きを読む2018年03月06日
天気がとってもいいね!!
『児童発達支援』 今日のお勉強の様子です!! みんな楽しんで取り組んでいます。 ことらは朝の会の! 席についてお名前を呼ばれると「はい!」と元気にハイタッチできます! 今日は近くの公園に行ってきました! とても良い天気で、久しぶりの公園にみんなも大分充実した時間になったようです。 『放課後ディサービス』 室内で時計の練習をしたり、 サッカーゲームをしたり♬ お兄さんがとても優しくしてくれました♬♪( ´▽`) 今日も新しいお友達が来てくれました!!♬» 続きを読む2018年03月05日
新しいお友達にも慣れたよ♬(╹◡╹)
『児童発達支援』 今日のお勉強の様子です。 みんな、個別に見合った療育をしています!(^ν^) 今日は雨が降っていたので、お部屋での活動となりました!! この頃、お外になかなか出ることが出来ていないので、みんな元気いっぱい!! 跳び箱がみんなのブームで、「横飛び」が得意です!! 『放課後ディサービス』 今日の午後も落ち着いて室内遊びでした!! 新しいお友達が増えても、すぐに仲良くなることができます!! ブロック遊びは、ロボットを作っていました!! すごい!!» 続きを読む2018年03月02日
お部屋で電車ごっこ(*^▽^*)
『児童発達支援』 今日は午前中お勉強! 金曜日で疲れが出てきているお友だちもいたので その気持ちに寄り添いながらお勉強をしました(o^^o) 点つなぎや、迷路、色ぬり、数字 本当に色々なお勉強ができるようになりました(o^^o) その後は好きな遊び(*^▽^*) 今日は久しぶりにブロック! 飛行機やトラックを作っていろんなところを走らせたり ダンボールの電車に更に色々な絵を描いて しゅっぱーつ!!楽しかったね♡ 『放課後デイサービス』 小学生はおやつを食べてお勉強! みんな集中して行いました(o^^o) 宿題が少なかったお友だちは最近 2分ほどの絵本動画を見て、その後絵本についての 内容のクイズ!! みんな楽しみながら内容の理解や、 言葉の表現の練習をしていきます(*^▽^*)» 続きを読む