カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年02月14日
2月のお誕生日会!大盛り上がり!♬
『児童発達支援』 こちらは、フロンティアに登園してから、すぐのお勉強の様子です。 みんな集中して頑張りました!!(╹◡╹)♬ 『放課後ディサービス』 今日は2月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!!(*´꒳`*) 毎月、第2水曜日にこれから行いたいと思います。 今月は、三人のお友達がお誕生月でした! みんな、ケーキがくると、「わぁー!!♬」とテンションMAXに!!!!!! 何歳になりましたか?の質問をしたり、 ロウソクの火を「ふぅー!!!!」とみんなで消したりして、とても盛り上がりました!!!! お誕生月のお友達は、毎月、写真のついた手形カードと、 王冠、金メダルをプレゼントしています!!!☆ その後もみんなで、 お店やさんごっこをしたり、絵の具でスタンプをしたり、 サッカーゲームをして楽しみました!!!!» 続きを読む2018年02月13日
お歌の練習楽しいな♬(╹◡╹)
『児童発達支援』 このごろ、お歌がみんな大好き!!!(*´꒳`*)☆ マイクを持って、よく歌うのが、、「はらぺこあおむし」!! みんな凄いのが、歌詞も完璧に覚えています!! 午前中はお外に行きました。 黄色い滑り台のある、近くの公園は滑り台がぐるぐるしていて、スピードがとても出て楽しそうでした!!(*´꒳`*) 『放課後ディサービス』 午後からも歌が絶えません!! 将来が楽しみなほど、とてもお歌が上手ですよ!! みんなでかくれんぼも、最近のフロンティアでのブームとなっています。 年齢関係なく、関わることができていて素晴らしいですね♬» 続きを読む2018年02月08日
コンサートを見に行ったよ♡(^ν^)
『児童発達支援』 今日はお勉強を終えた後に、ふれあい22 がコンサートを開くということで、見に行きました!! 駐車場は満車で、とても人気があってたくさんの人たちがみに来ていましたよ♬(*☻-☻*) ステージに行きたい!と、前に行ってみたお友達もいました!! ふれあいの職員の方と、一緒に歌を歌ったり、手を繋いでもらってとても楽しかったようでしたよ♬(╹◡╹) 『放課後ディサービス』 今日は、沢山の小学生のお友達が来てくださっていたので、 小さなお友達はとても嬉しかったようです!!(╹◡╹) 電車ごっこをして、「出発進行ー!!」 「次は、、跳び箱駅〜♬」などと、アナウンスも入れてのごっこ遊び♡(^ν^) 最近来たお友達も、もうたくさんのお友達を作ることが出来ましたよ♡(*´꒳`*)» 続きを読む2018年02月07日
新しい遊び、、?!(*^▽^*)
『児童発達支援』 今日は、お勉強を終えた後に、みんなで根木内の児童館に行って来ました!(*^▽^*) 電車のおもちゃの種類の豊富なこと、、!! 最近、他のお友だちが「ほしい!」とおもちゃを欲しがると、みんな「どうぞ」と渡せるようになってきました。 また、言葉もみなさん増えていますので、本当に成長を感じられます。 『放課後ディサービス』 午後は、みんなでお買い物ごっこを行いました! 「いらっしゃいませ」「どちらになさいますか?」「7個なので、700円になります。」などと、 お店役の子と、お客さん役に分かれて遊びました!(o^^o) ちゃんとお金を持って、お釣りも貰って、本当にお店にきているような感じでしたよ♪ また、今日は新しい遊びが流行りました! タコ紐にカードをつけて、早く登った方が勝ち!という遊びです。 小学生が、小さなお子様に教えてあげていました!!✴︎» 続きを読む2018年02月06日
お外楽しいね!
【児童発達支援】 今日は粘土!! 初めてやった時は丸や細長く作ることが出来なかったお友だちも 他のいろいろなことが出来るようになってきたので 粘土に挑戦!(*^▽^*) コロコロ作れたり、細長く出来たり♡ とっても上手! お外ではかくれんぼや鬼ごっこ!体を動かして遊びました(*´∀`*) みんなで歌をうたったり、踊りもしたね♡ 【放課後デイサービス】 今日は宿題をした後に、フロンティアのプリント! 集中して頑張っていた(*^▽^*) そして鬼のお面をつけて、今日は豆まきではなくて 戦いごっこ!!交代で鬼をやって、みんなで遊びました! 追いかけたり、逃げたり(*´∀`*) こちらのお兄さんは、跳び箱が得意!! 小さなお友だちにお見本を何回も見せてくれましたよ♪(*´∀`*) お友だちや、年の離れたお兄さん、お姉さんの影響力はとても大きいですね!!♡(*^▽^*)» 続きを読む2018年02月05日
みさと公園にて大はしゃぎ!!
『児童発達支援』 今日は、お勉強を終えた後に、みんなで週明け早々から みさと公園に行ってきました!! 月曜日でも、子供連れの親子がたくさん!! とても人気な場所なんだと、改めて実感しました。♪( ´▽`) アスレチックが沢山あって、みんな大興奮!!☆ 初めてみさと公園に来たお友達もいました♬ たくさん遊んだ後は、みんなでお弁当♡(^ν^) 食べ終える前から、チラチラとほかの遊具を見ながら、、、 次にすぐ行く所をチェックしていたようでした。(╹◡╹) 『放課後ディサービス』 午後からは人数が増えて、みんなで跳び箱練習を行いました!! 2段の跳び箱が出来なかったお友達が、飛べるようになりました! さらに、 3段も挑戦してみよう!と誘って練習をすると、、 3段もギリギリ飛べるようになりました!!! やったね♬♪( ´▽`)» 続きを読む2018年02月01日
節分のまめまき!おにわそと!
『児童発達支援』 こちらは、登園してすぐのお勉強様子です。 みんな、それぞれ見合ったお勉強を、真剣に出来ました。 今日は、以前から製作で作ってありました鬼のお面をつけて、、 節分の行事の意味を伝えながら、 鬼と戦いました!!☆ 中には泣き出してしまう子もいましたが、 みんな楽しく新聞紙で作った豆を鬼にぶつけて楽しんでいましたよ♬ 『放課後ディサービス』 午後も小学生がたくさん来ましたので、みんなで豆まき大会を行いました!! 怖がっていましたけど、顔は逃げながらも鬼にボールの豆をぶつけて退治していました!! みんなの中にいる、 泣き虫鬼、怒りん坊鬼、意地悪鬼、ワガママ鬼はこれで出て行ったかな、、???♪( ´▽`)» 続きを読む2018年01月31日
みんなでユーカリ交通公園にGo!!
『児童発達支援』 こちらは、朝の会の様子です。 だいぶ落ち着いて出来るようになりました!! お勉強もしっかりおえてから、、 今日は、沢山のお友達と一緒に、 ユーカリ交通公園に行ってきました!!♪( ´▽`) なんと! 移動交番車がいました。みんなで乗ってゆっくりしたり、 自転車に乗って周りを走ったり♡(^ν^) コインの乗り物も沢山乗りました!! 『放課後ディサービス』 午後は、みんなで電車ごっこをしたり、 あやとり☆をまず、指導者から小学生に伝えて、、 小学生が小さなお友達に教えてあげることをしました!! お兄さんはとても優しく教えてくれるので、大好きになっています♡(╹◡╹)» 続きを読む2018年01月30日
みんなで走り回って、元気いっぱい!!
『児童発達支援』 今日は、みんなでお勉強をした後に、近くの公園に行ってきました! ひろーーーーーーーーーい公園! 追いかけっこをして、公園周りを散策して、どんぐりを沢山見つけました。♪( ´▽`) みんな日に日に、子供同士のコミュニケーションが増えてきたようにも感じます。 『放課後ディサービス』 午後は、↑こちらの遊びがとても流行りました!!!! これは何かといいますと、、 「ボールの袋」です!!☆ これに子供が入りまして、 回して!と言われましたので持ち上げて回すと、とても楽しかったようです!! たちまち大人気の遊びとなりました!!(╹◡╹)♡ また、今日は、新しい遊びの「ダンボール電車」もしました! マジックで窓を書いたり、色付けしたりして、カッコよくしてから、 「出発進行ー!!」 とても楽しかったようです!!♪( ´▽`)» 続きを読む2018年01月29日
みんなで歩いて、歩いて、、体力づくり!!
『児童発達支援』 今日は、朝の会をした後に、みんなで体力向上のために 少し遠い公園に行ってきました!! たくさん歩いて、疲れてしまったのか、水分補給をこまめにしながらのウォーキング!! 頑張りました!! たくさん動いた後のご飯は格別!! 『放課後ディサービス』 小学生のお兄さん、お姉さんもきて、みんなでサッカーゲームを行いました!! 2対2での勝負、、!!! とても白熱の試合となりました!! その後も、元気に追いかけっこをして、本当にアクティブに過ごしました!! またみんなで遊ぼうね♡(^ν^)» 続きを読む