カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年12月03日
かくれんぼをしたよ
『児童発達支援』 今日も元気に登園しました。 午前中は、楽しく自由遊び。 恐竜の人形やブロックで、仲良く遊びました。 朝の会では1人ずつ前に出てお名前と年齢を発表しました。 みんな緊張したお顔。 でも、しっかりと発表できて立派でした。 その後はかくれんぼと、椅子取りゲーム。 かくれんぼでは交代でオニをやりました。 椅子取りゲームはパプリカの曲に合わせ、ノリノリで歩きました。 午後はネックレス作り。 キラキラシールのついたストローを紐に通して、 完成! お姫様気分で首にかけているお友だちもいました。 とてもかわいらしかったです。 放課後デイサービス 今日も元気に帰ってきたみんな! おやつを食べてからお勉強を行いました(^○^) みんな宿題やフロンティアのプリントを集中して終わらせ、 大好きな自由遊びの時間! 自由遊びではお友だちと戦いごっこをしたり、 レゴブロックを楽しみました♡ その後は一度お片付けをしクリスマスの飾り作り! 折り紙でサンタさんを折ったり靴下を折り、緑の折り紙にくっつけ みんなが作ったものを合わせてクリスマスツリーの完成! クリスマスがいっそう楽しみになったようです(*^ω^*) そして再度自由遊び! 馬跳びをしたり、追いかけっこをしてたくさん楽しめました♡» 続きを読む2019年12月03日
バスごっこ
『児童発達支援』 外は雨。 今日はみんなで お部屋でバスごっこを楽しみました。 長椅子や跳び箱をつなげて、 お客さんに お友だちとミッキーのぬいぐるみも乗って、 出発進行。 「ガタガタ道ですよ!」 「強い風がきました、嵐です!気をつけて!」 運転手さんの声に合わせて、体を前後左右に揺らし、 きゃあきゃあ言いながら、バスの旅を楽しみました。 美味しくお弁当を食べた後は、 クリスマスツリーの制作です。 お星様をのりでペタペタ貼って、完成! クリスマス、楽しみだね。 『放課後デイサービス』 今日はものすごい勢いの雨が降っている中、みんな元気に登園してくれました☆ 最近雨ばかりなので室内でのじかんがおおいですがみんな工夫して過ごしています☆ みんなでおやつタイムの後はお勉強タイム とっても集中して取り組みました。わからないところも質問しながら頑張って行いました☆ そのあとは、雨ばかりで遊べていないというお友だちも、多かったので自由遊びになりました🎶 体を使って遊ぶお友だちやごっこ遊び ブロック遊びやおままごとなどでとっても 楽しく過ごしました☆» 続きを読む2019年11月30日
土曜日は元気いっぱい☆
今日は土曜日♫ 朝からみんな元気に登園してきてくれました(^○^) みんなが揃うまでは自由遊びをして過ごしました! どんぐりを使ってお料理や ブロックでカッコいい建物を作ったり 恐竜や電車を描いてくれたお絵かき組もいました☆ その後は元気いっぱい朝の会をしました! とってもかっこよく自己紹介をしてくれました♫ その後はみんなでパラバルーン🎶 お約束をしっかり聞いてみんなで楽しく遊びました♡ 音楽に合わせてみんなで協力してとっても上手に出来ました。 最後にボールを乗せて落とさないようにしたり 小さなボールは全部落としたり みんなで考えながら行うことが出来ました ボールのお片づけも協力して出来ました☆ お弁当もみんなでしっかり食べて元気いっぱい♫ 午後の活動ではノリや折り紙を使って一足早いクリスマス製作を行いました☆ みんなとっても真剣に大好きなサンタさんやトナカイさんを作ってくれていました☆» 続きを読む2019年11月29日
もうすぐ12月☆
『児童発達支援』 今日も朝からとっても寒い一日。 でも、キッズのお友だちは元気いっぱいで登園してきてくれました☆ もうすぐ12月☆と今日は朝から大盛り上がりなお友だち♫ 少し早いですが、今日はクリスマスムード🎄 クリスマスソングを聴きながら歌ったり、お話しして過ごしました♫ 自由遊びの時は、ハサミやのりを使って街や道を作りました。 その後は、シール貼りをしました。 クリスマスワクワクするーというお友だち☆ それでも、活動は集中して行うことが出来ました! 小さなシールもとっても上手に貼ることが出来ました♫ お弁当の後も街や道作りの続きをしました。 午後からは、折り紙を使ってお部屋に飾る作品を作りました☆ 細かい作業もありましたが、みんな集中して楽しく作りました♫ 『放課後デイサービス』 今日はいい天気。 みんな元気に登園です。 美味しくおやつを食べた後は、お勉強を頑張りました。 そのあとは、プラ板作りをしました。 好みのキャラクターの絵や好きなデザインを描いて とってもステキな作品が出来上がりました☆ お友だちと見せ合いっこしてとっても盛り上がりました♫» 続きを読む2019年11月28日
お部屋あそび
『児童発達支援』 すっかり寒くなりました。 でもみんな元気に登園してくれています。 今日はお部屋で自由遊び。 男の子中心にブロック遊び。 ブロックで作った乗り物に恐竜をのせたり、 お家を作ったりしてイメージしながら遊んでいました。 女の子たちは机を囲んでレストランごっこ。 コックさんやパティシエになりきって とってもかわいらしかったです。 朝の会の後は、みんなでダンス! 「大きな栗の木の下で」や「パプリカ」など、 みんなで元気いっぱい踊りました(^○^) 美味しいお弁当を食べてから、 午後は、粘土で遊びました。 今日も楽しかったね 『放課後デイサービス』 今日も元気な小学生。 元気いっぱい登園してきてくれた後は、 みんなで美味しいおやつを食べました♫ 今日はお菓子を三種類ずつ選んで食べました。 しょっぱいものや甘いものなど、自分の好みのお菓子を選びました。 おやつの後は、お勉強を集中して頑張りました。 音読やかけ算九九の暗唱に取り組んでいるお友だちもいて、 お部屋の中には頑張るお友だちの声が聞こえてきました♫ お勉強の後は、今日も自由遊び♡ 塗り絵やなぞり絵をしてゆっくり過ごすお友だちもいれば、 風船バレーをして元気に体を動かすお友だちもいました(*^ω^*) また、恐竜のおもちゃも人気でした。 今日も一日楽しかったね!» 続きを読む2019年11月27日
寒い一日!
『児童発達支援』 今日は雨が降って寒い朝でしたが、 みんな元気に登園してきてくれました(^○^) 登園後は、みんなで自由遊び♡ ブロックで動物のおうちを作ったり、 折り紙をしたりして遊びました。 朝の会では、一人一人前に出て上手にお名前を言いました! そして、みんなでスタッフとて押し相撲対決! マットに向かって力いっぱい押して頑張りました(*^ω^*) その後は、キャタピラもやって身体を動かしました♫ しっかりと順番も待てました。 午後は、お椅子に座って粘土で製作♡ 集中して取り組みました。 今日も一日頑張ったね♫ 『放課後デイサービス』 午後になっても寒かったけど、 小学生のお友だちも元気に登園してきてくれました。 登園後は、美味しいおやつを食べました♫ 今日は、唐揚げかホットドッグを選んで食べました! どっちも美味しかったね。 その後は、お勉強を頑張りました(^○^) 宿題もフロンティアのプリントも集中しました。 そして、今日はみんなで工作! びっくり箱や貯金箱、ブンブン駒を作りました☆ 段ボールや空き箱、牛乳パックや新聞紙などの材料と ハサミやテープなどの道具を上手に使って 素敵な作品を作ってくれました。 今日も一日楽しかったね(*^ω^*)» 続きを読む2019年11月26日
サーキット
『児童発達支援』 今日はII番館のお友だちと合同でサーキット遊び。 滑り台、マット、跳び箱ジャンプ、ケンケンぱ。 コースを順番に進みます。 II番館のお友だちの前で お手本をやってくれたお友だちもいました。 そしてサーキットの後は、みんなでマット運動。 イモムシさんになって、ゴロゴロゴロゴロ、 たくさん転がりました! その後のお昼ごはんも一緒に食べて、 賑やかで楽しい時間となりました。 午後は、制作。 紙皿に、クレヨンでぬりぬり、シールをペタペタ。 かわいいスイカやケーキができました。 『放課後デイサービス』 寒さに負けず元気いっぱい小学生。 登園後は、みんなでお菓子を選んでおやつを食べました♫ トイストーリーの菓子もあり、大喜び(^○^) おやつの後は、今日もお勉強を頑張りました! 集中していて素晴らしいです。 そして、元気に自由遊び♡ ブロックコーナが人気で、みんなで 仲良く譲り合って楽しんでいました。 また、お母さんやスタッフにお手紙を書いたり、 折り紙をしたりしているお友だちもいました。 楽しかったね!» 続きを読む2019年11月25日
楽しく遊びました♡
『児童発達支援』 今日はみんなで自由遊び♡ おままごとではどんぐりを使ってご飯作り! お椅子にのっててみんなでバスごっこ(*^ω^*) ハンドルを持って出発!! みんなとっても楽しくごっこ遊びを行えました(^○^) お友だちが寝転んでいると、今度は救急車! 「大丈夫ですか?」 「お薬飲まなくちゃ!」 などなど、優しい言葉をかけてくれました! たっぷり遊んだ後はお弁当。 おいしそうに、パクパク食べました。 午後は、指先を使った活動。 棒差しや、製氷皿にピンセットで小さなボールを 入れていく活動をしました。 集中して頑張りました。 その後は、「どんぐりコロコロ」の歌に合わせて お部屋の中を転がったり、 「大きな栗の木の下で」を踊ったり、 身体を動かして楽しみました(^○^) 「放課後デイサービス』 午後になると気温も上がり、暖かくなりました。 小学生のお友だちは月曜日から元気いっぱい登園してきてくれました(^○^) 登園後は、みんなでおやつタイム♡ 好きなお菓子やゼリーを選んで食べました。 ゼリーは上手にあけて美味しく食べました♫冷たくて美味しかったね! おやつの後は始まりの会!お話をしっかり聞きました。 そしてお勉強タイム!集中して頑張りました☆ そして秘密の製作をしてから、自由遊び♡ トレーシングペーパーを使ってなぞり絵をしたり、 学校ごっこをしたり、トランポリンをしたりと、 それぞれがやりたいことをやってリラックスして過ごしました♫» 続きを読む2019年11月22日
雨の一日
『児童発達支援』 今日は朝から雨が降っていて少し寒かったけど、 傘をさしたりカッパを着たりして元気に登園してきてくれました(^○^) 登園後は、自由遊び♡ 輪っかを繋げて電車ごっこをしたり、ブロックで車や鉄砲を作ったり、 アンパンマンのぬいぐるみを持ってお散歩したり、 アイディア豊富に色々な遊びをしました(^○^) 朝の会の後は、みんなでお店屋さんごっこ♫ お店の店員さんとお買い物をするお客さんに分かれました。 店員さんは「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を元気に言えました! お客さんは、欲しいものをしっかり伝えてお金を支払って、上手にお買い物ができました。 役割を交代しながら楽しく活動しました(*^ω^*) 美味しいお弁当の後は、ミノムシの製作! お椅子に座って集中して頑張りました。 折り紙やトイレットペーパーの芯、のりを上手に使って素敵な作品を作ってくれました。 『放課後デイサービス』 午後も雨が降っていましたが、 小学生も傘を差したり、カッパを着たりして元気に登園してくれました(^○^) 登園後は、みんなでおやつタイム♡ 美味しいお菓子やプリンなどを選んで食べました。 今日は授業参観というお友だちもいたようで、授業参観のことや図工の作品のことなど、 学校でのことを色々お話してくれました☆ おやつのあとは、お勉強!集中して頑張りました。 女の子は、お化粧ごっこをしたり、 ハートのポーズをしたりしてとっても可愛かったです♡ 男の子も元気いっぱい遊びました♫ 今週も楽しかったね(*^ω^*)» 続きを読む2019年11月21日
公園に行ったよ
児童発達支援 今日は天気が良かったのでお外遊び! 公園まで葉っぱの色をお話ししたりして到着♡ 公園ではお砂遊びをしたり、黄色の滑り台で楽しく遊びました(^○^) 宝探しもしました(*^ω^*) 貝殻や、カタツムリの殻、BB弾 「お宝発見!!」と嬉しそうに報告してくれました☆ 滑り台ではお友だちと滑ったり、追いかけっこ!! 体を動かして遊びました♡ 帰ってきてからはお弁当!! 午後は早く帰ってきた小学生と仲良く自由遊び♡ お兄さんやお姉さんと自由遊びをすると色々なアイディアが出て楽しいね! 放課後デイサービス 今日も元気に帰ってきたみんな! 早帰りのお友だちは、小さいお友だちとも仲良く遊び 小学生のお姉さん、お兄さんらしい姿を見せてくれました(^○^) おやつを食べた後は始まりの会をやってお勉強!! 始まりの会は、1番大きなお兄さんが進行してくれました(^○^) 宿題、フロンティアの学習プリントも集中して頑張りました! 今日はSSTに取り組むお友だちもいました。 お勉強の後は、自由遊び♡ ブロックやサッカーのおもちゃなど、 好きなおもちゃで遊びました♫ また、ぬりえをしてお友だちと交換しているお友だちもいました(^○^) 楽しく遊べてよかったね!» 続きを読む