カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年01月16日
ボール遊び
『児童発達支援』 今日も元気なお友だち(^○^) 登園後は、みんなでおままごと遊びをしました。 フライパンで食べ物を焼いて、ひっくり返す練習をしているお友だちや 包丁でちょきん!と切っているお友だちがいました♫ お友だち同士で、「どうぞ」「ありがとう」とやりとりも上手に出来ました。 途中から恐竜のおもちゃも出して恐竜ごっこもしました!朝から元気一杯です。 朝の会の後は、ボール遊び☆ アンパンマンとドラえもんの的に、ボールを一生懸命投げました。 途中からスタッフが的を持って、 お部屋の中を元気一杯走り回りながらボールを投げました!楽しかったね♡ お弁当の後は、食休みをしてから、粘土で制作。 お椅子にしっかり座って集中して頑張りました。 『放課後デイサービス』 今日も元気な小学生(^○^) 早帰りのお友だちもいたので、小さいお友だちと一緒に遊んでくれました♫ みんなが揃ってから、おやつタイム♡ 今日も美味しいおやつをみんなで一緒に食べました☆ 学校のお話やテレビのお話などをしながら、楽しく食べました。 おやつの後は、始まりの会で帰りの車やお勉強の机をしっかり確認してからお勉強! 集中して頑張りました(*^ω^*) お勉強の後は、みんなで鬼の制作をしました。 節分へ向けて、模造紙に大きな赤鬼と青鬼を作りました! 折り紙をちぎって貼って、髪の毛は毛糸を使って作りました。 二つのチームに分かれて、協力し合いながら頑張りました♫ どちらも上手に出来ました(^○^)豆まきが楽しみだね! 今日も一日楽しく過ごせてよかったね。» 続きを読む2020年01月15日
パラバルーンで遊んだよ
『児童発達支援』 今日は雨が降る寒い朝でしたが、みんな元気に登園してくれました。 お部屋遊びでは、恐竜のおもちゃやおままごとを楽しみました。 朝の会の後はパラバルーン遊びをしました! バルーン遊びはみんな大好き。 バサバサとふったり、持って歩いたり、 大きく上下に動かしてバルーンを膨らませたりしました。 最後にはカラーボールをバルーンに乗せてポーンととばしました。 楽しいね(*^ω^*)みんなの目はキラキラ☆していました。 午後は机に向かって指先の運動。 ピンチはめや、棒さしに集中して取り組みました。 『放課後デイサービス』 到着してからみんなでおやつ♡ 好きなおやつを選ぶのが楽しみでみんなニコニコ(*^ω^*) 代表のお友だちが大きな声で『いただきます!』 みんなで挨拶をしてから美味しく食べました(^○^) コインのビスケットに盛り上がりました! そしてはじめの会!今日はお友だちが先生役! お名前を呼ばれるとしっかりとお返事ができたお友だち(^○^) その後はお勉強!! 宿題やフロンティアの学習プリントを集中して学習することができました♡ その後は自由遊び! 折り紙やぬりえをしたり、お家ごっこをしたちして遊びました(*^ω^*) 折り紙では、ポケモンなど難しいものにもチャレンジしました。 すごい作品ができたね! お家ごっこでは、自分たちで役を決めて、 お家やランドセルなどの小道具も使って大盛り上がり☆ 今日も一日楽しかったね♫» 続きを読む2020年01月14日
なわ遊び
『児童発達支援』 縄跳び遊びをしました。 長いロープを出すと、「ヘビだあー」と大喜びのみんな。 「ヘビにかまれないように」気をつけながら またいだりジャンプしたり、くぐって遊びました。 その後は2人組で鬼ごっこ。大盛り上がりで楽しみました。 美味しくお弁当を食べたら 午後はクレヨン(*^ω^*) グループに分かれて楽しくクレヨンを使ってお絵描きをしたり なぞり書きを行いました♡ 『ピンクのクレヨン!』『ちょうちょ書こう!』 と自分の好きな色で楽しく活動を行いました(^○^) 『放課後デイサービス』 今日も元気に到着。 「連休、何してた?」などお話もはずみます。 到着した人から宿題に取りかかりました。 お楽しみのおやつタイムは、 好きなおやつを3種類選んで食べました。 自由遊びの時間には、みんなでブロックや塗り絵、あやとりをして 仲良く遊びました。» 続きを読む2020年01月11日
ちょうちょ作り
今日も元気いっぱいなお友だち(^○^) 午前中は、自由遊びをしながら、絵の具で手型を取りをしました。 自分の手に絵の具が付く感触に思わず笑顔♩ その後はおままごとやレゴブロックで遊びました。 ハッピーセットいかがですか〜と元気なお店やさんの姿が見られました。 楽しく遊べてよかったね! その後の朝の会ではお誕生日のお友だちのお祝いをしました。 みんなでお歌と写真のプレゼントもしました♡ お昼ご飯が終わってからは、午前中にとった手型を使って蝶々作りをしました。 様々な表情を描き、可愛いちょうちょがたくさん出来上がりました。 今日も一日楽しかったね(*^ω^*)» 続きを読む2020年01月10日
手型をとったよ
『児童発達支援』 今日も元気いっぱいなお友だち☆ 登園後は、みんなで仲良く遊びました(*^ω^*) ブロックでペロペロキャンディを作ったり、 お部屋の中で走り回ったりして元気いっぱいでした。 朝の会の後は、今日も手型をとりました! 絵の具をしっかりと手につけて“ぺったん!”可愛い手型がとれました(^○^) その後は、おっきな新聞紙にクレヨンでお絵かき。 カエルやエレベーター、好きなキャラクターなど、 自由に好きなものを描きました♫ クレヨンの貸し借りも上手に出来ました! 美味しいお弁当を食べて、午後ははらぺこあおむしの制作。 午前中にとった手型を使って、あおむしさんが成長したちょうちょを作りました。 のりで貼ったり、クレヨンで顔を描いたりして、素敵なちょうちょができました! 『放課後デイサービス』 学校から帰ってきて、自ら宿題に取り組む子ども達も(^○^) 算数や字を書くお勉強、ドリルや音読など各々真剣にな姿が見られました。 その後はみんなで楽しくおやつタイム! おやつはみんなでお話をして楽しく食べました。 ポテコを指にはめて食べたり、お菓子の形で盛り上がったり笑顔いっぱいでした♩ お勉強が終わった子ども達は、サッカーゲームやおうちごっこをして遊びました。 塗り絵やお絵かきをしている子たちもいました。 先生たちとお話をしながら楽しくお絵かきをしていました。 今週もよく頑張りました。» 続きを読む2020年01月09日
サーキット
『児童発達支援』 朝から元気いっぱいのみんな。 今日はサーキットを行い身体をたくさん動かしました。 平均台、跳び箱、滑り台、けんけんぱ。途中からトンネルくぐりも加わりました。 久しぶりだけどみんな上手にできるかな。 一つ一つの体の動かし方はどうかな。 確認しながら楽しく行いました。 元気に体を動かしたら おいしいお弁当。パクパクモリモリ食べました♫ 午後は制作活動。 ずっと作りためてきた、はらぺこあおむしのおはなしの いよいよ最後のページ。ちょうちょを手型で押しました。 かわいいちょうちょになったね。 『放課後デイサービス』 今日も学校から元気に帰ってきました。 はやく到着したお友だちから宿題と課題に取り組みます。 おやつを楽しみに頑張りました。 その後は、他のお友だちも到着して揃い、みんなでおやつタイム。 みんなで食べるとおいしいね。 学習がまだのお友だちは、おやつの後取り組みました。 集まりの会では給食の話になり、みんな手を上げて発表してくれました。 その後の今日の活動はプラ板。 焼いてもらうのもみんな一列に並んでウキウキしながら待っていました。 上手にできたね。» 続きを読む2020年01月08日
雨の日も元気
『児童発達支援』 今日は朝から少し風が強く、曇り空でした。 小さいお友だちは、元気に登園してきてくれました(^○^) 午前中は、みんなで自由遊び♡ ブロックで遊んだり、マーブルレースをしたり、 おままごとしたり、それぞれがやりたい遊びを楽しみました♫ マーブルレースでは、背伸びしたり、抱っこしてもらったりして、高〜く繋げました! みんなの背より高くてすごかったね。 おままごとでは、どんぐり料理を作ったり、 食べ物屋さんになってお友だちに食べてもらったり、 やりとりをしながら楽しみました(*^ω^*) 美味しいお弁当を食べてから、午後はシール貼り(^○^) お椅子に座って、頑張りました。 イモムシの台紙に、1つ1つ数を数えながら貼って、 カラフルで可愛いイモムシを完成させました♫ 『放課後デイサービス』 学校から帰ってくると元気いっぱい!! お友だちとブロックや折り紙で楽しく遊びました(*^ω^*) 折り紙ではイメージしたものを上手に作り、 見せ合いっこして楽しく過ごしました(^○^) おやつでは自分の好きなおやつを選んで大満足!♡ そして、お勉強の時間。 宿題を取り出すと自ら取り組むお友だちも! さすが小学生ですね♡ お勉強の後は自由遊び! 役を決めてお家ごっこを楽しんだり プラ板やピタゴラスイッチを作ったりとっても楽しく過ごせたね(*^ω^*)» 続きを読む2020年01月07日
お部屋で遊んだよ
『児童発達支援』 今日もお部屋の中は賑やかな声でいっぱい。 自由遊びの時間には、アナと雪の女王の劇ごっこ。 音楽をかけると気分はお姫様。 男の子も王子様やオラフの役になって楽しみました。 朝の会の後は暖かいお部屋の中で 粘土遊びをたっぷり楽しみました。 今日は作った作品を発表。 カレー、ヘビ、アップルパイなどの作品が揃い、 みんな得意げな表情を見せていました。 美味しくお弁当をたべたあとは、 小学生のお友だちと塗り絵や粘土遊びを 楽しみました。 『放課後デイサービス』 今日は始業式。学校を終えての登所でした。 「お帰りー」「学校どうだった?」 お話をたくさん聞かせてくれました。 小さいお友だちがいたので一緒におもちゃを使って遊んだり 塗り絵を一緒に行って楽しく過ごしました♡ その後はお勉強! 冬休みから気持ちを切り替えて、宿題やフロンティアの学習プリントを がんばって行うことができました! その後はおもちゃを使って遊んだり、プラ板を行いました(^○^) 最後に、かくれんぼ。 どこに隠れようか、お友達と相談しながら楽しく活動出来ました。» 続きを読む2020年01月06日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年始のご挨拶もとっても上手に元気いっぱいの 声と考えながら顔でフロンティアにきてくれました☆ 久々に会うお友だちにみんな大興奮♩ 冬休み中にあった出来事や お話ししたかったこと たくさんあるようでとっても にぎなスタートでした♫ 全員がそろってからはみんなで集まって朝の会☆ 小学生がお手本になって小さなお友だちにカッコいいお返事を見せてくれました☆ その後は、自由遊び♫ 電車やブロック、洗濯ばさみを使って指先もの練習をするお友だちもいました(^○^) 今日はミッキーのぬいぐるみも大人気☆ 午後はお正月にちなんでふくわらいをして過ごしました♫ 小学生はパーツを切って準備をしました 小さなお友だちはのりを使ってペタペタお顔を作りました。 とっても集中して取り組むことが出来ました☆ 午後は宿題やキッズフロンティアのお勉強をした後に おやつの時間!おいしいおやつを食べた後はお外に遊びに行きました(*^ω^*) 鬼ごっこをしたり体を動かしてたくさん遊んでいます! 今日で冬休みも終わり。 明日からは学校も頑張ろうね♡» 続きを読む2019年12月28日
今年最後のフロンティア☆
今日は今年最後のフロンティア☆ 年末ということで、少し少ない人数でしたが、 元気に登園してきてくれました(^○^) 登園後は、折り紙やブロックで自由遊び♫ 楽しく遊んだ後は、朝の会を行ってから、 みんなでお買い物ごっこをしました。 まず、新聞のおカバンにペンでお絵かきをして、 自分のおカバンが分からなくならないように印をつけました♫ そして、そのおカバンを使って、お買いもの♫ 今日はスタッフがお店やさんになりました。 お客さん役のお友だちは、“こんにちは”や“ありがとうございました”を言いながら、好きなものを1つずつ買いました。 上手にお買い物ができた後は、一人ずつみんなの前で買ったものの紹介もしました(*^ω^*) 楽しかったね♡ 美味しいおべんとうを食べたあと、 午後は竹とんぼ作り。 牛乳パックとストローで作りました。 どんな色の竹とんぼにしようかな、と考えながら、ペンで模様をつけていました。 そしていっぱい、いっぱい飛ばして、遊びました! 来年もいい年になりますように。» 続きを読む