カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年03月04日
まとあて流行中☆
今日も元気いっぱいなお友だち(^○^) 元気に登園後は、みんなでブロックや電車のおもちゃで遊んで元気いっぱい! 朝の会では、お歌を元気に歌ってくれました。 また、今日はお名前の他に年齢や朝ごはんのメニューを答えてくれました♫ ココアやスープ、パンなど、食べた物をちゃんと覚えていて偉かったね。 朝の会の後は、的当てサーキット! トランポリンで5回はねて 平均台をふたつ渡って 飛び石 踏み台の上から的を狙うよ〜!えーい! ヤッター!バイキンマンをやっつけたよ〜 o(^o^)o 敵を倒したあとは マットでゴロンゴロン 「はぁ〜い!休憩しまぁす!」 お水休憩をしながら たくさん身体を動かせたね☆ 活動のあとは 美味しい美味しいお弁当ターイム 「あっ!ソーセージ入ってる!」「私も入ってる!」 みんなで食べると楽しいね♡ 食休みのあとの活動は『ぬりえ』 まずは「りんご」クレヨンを使って 作り話をしながら りんごを塗るよ☆ 「フルーティーなりんごにする!」「はらぺこあおむしのりんごにする!」 「いろんな味が楽しめるりんごにする!」とカラフルなりんごが出来上がりました 美味しいりんごが描けたら 自分の好きな塗り絵が選べるよ☆ あっという間にお帰りの時間 もっとぬりえしたいね またぬりえしようね(╹◡╹)♡» 続きを読む2020年03月03日
まとあて☆
「先生!おはよう!」元気な声で お友だちが登園してきました 朝の支度の後は小学生のお友だち同士でジャレ合い遊びが始まりました^_^ お部屋に賑やかな声が広がります!みんな元気いっぱい^_^ 朝の会は小学生のお兄さんが大きな声で頑張りました! 朝の会の後の活動では的当てをしました!今日も敵はバイキンマン! ホラーマンやドキンちゃんもいます。 今日はボールでバイキンマン達の的を倒しました。小さいお友だちは少し近い場所から バイキンマンを狙います!「ヤッター!当たったー!」ジャンプして大喜び! 小学生のお友だちはとてもコントロールが上手で次々と的を倒し盛りあがりました! 楽しかったね♡またやろーね^_^ 体を動かした後は楽しいお弁当🍙 シートを敷いてピクニック気分を味わいながらおしゃべりを楽しんで食べました。 午後の活動は反対言葉の絵合わせカードをしました。小さいお友だちは食べ物カード をさがしています。みんな上手に果物カードや反対言葉カードを見つけていました。 小学生のお友だちは2人で協力し合いながら仲良く絵合わせカードを楽しむ姿もありました 楽しんだ後は集中してお勉強に取り組んでいます。 静かに集中して出来ました! 勉強を頑張った後は大好きなおやつ♡ 好きなおやつを選んで美味しく食べました^_^ みんな明日も楽しく元気に過ごそうね^_^» 続きを読む2020年03月02日
はさみでチョキチョキ
『児童発達支援』 今日はお友達の人数は少なかったけれど 登園すると折り紙や電車で楽しく自由遊び☆ 朝の会の後の今日の活動ははさみ✂️ 線にそってていねいに切って、おにぎりやねこのパーツを切ったり、 乗り物や色画用紙を切ったりしました。 みんなハサミは大好き。 集中して取り組んでいました。 頑張った後はお弁当。 「おいしいね」と言いながら食べていました♫ 午後はクレヨンで運筆をしたり、自由にお絵かき遊びをしたりしました。 『放課後デイサービス』 小学生もお友達の人数は少なかったけれど、元気に登園してきてくれました(^○^) 今日で小学生が最後のお友だちもいたので、 お荷物いっぱいでした。 登園後は、みんなで勉強! 集中して取り組みました。 そしておやつタイム♡ 少ない人数でもみんなで美味しく食べました♫ 今日はひな祭りが近いので、ひなあられを食べました♡ 食べた後は、食器のお片づけもしっかりできました。 そして今日はみんなで工作をしました。 段ボールを切ったり貼ったり、ペンで描いたりして、 タブレットなどの作品を作りました(^○^) 集中してよく頑張りました。» 続きを読む2020年02月29日
ボール遊び♡
今日は土曜日だったので、朝から元気いっぱいなお友だちがたくさんきてくれました(^○^) 登園後は、みんなで自由遊び。 けん玉をして遊んだり、 ブロックでお城を作ったりして遊びました♫ みんなが揃うと、元気いっぱい賑やかなフロンティアになりました。 朝の会では、元気な挨拶やお返事がたくさん聞こえてきました。 午前中は、みんなでボール遊び♡ 赤チームと青チームの二つのチームに分かれて的当て対決をしました。 アンパンマン やバイキンマン、ホラーマンやドキンちゃんの的に、 ボールを頑張って投げて当てました。 みんな上手に当てていました♫ 的当ての後はボールのお片づけ対決もしました。 みんな一生懸命ボールを拾ってお片づけしてくれました。 美味しいお弁当を食べて午後は、ちぎり絵♡ 折り紙をちぎって、のりを上手に使って貼って、素敵なお魚を作りました。 お椅子に座って集中して頑張りました! 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年02月28日
クレヨンを使ったよ
『児童発達支援』 今日も風邪引きさんがいて、お休みのお友だちもいましたが、 登園してきてくれたお友だちは、今日も元気いっぱいです(^○^) 登園後は、自由遊び♡ ブロックを繋げてブロックタワーを作ったり、 折り紙で制作をしたりして遊びました。 ブロックタワーはスタッフも協力して高〜く仕上げました♫ みんなの身長よりも高くできました。 折り紙では、好きな色を選んで可愛いリボンを作りました♡ みんなが揃ってから朝の会!元気にお名前を言えました。 そして今日はお部屋でサーキット。 今日はトランポリン、平均台、マット、跳び箱とたくさんの物を出して 体をたくさん動かしました。 美味しいお弁当を食べて、午後はクレヨンで運筆🖍 丸や三角、四角など、形のお名前をお勉強してかた、 その形をなぞり書きしました。 集中してゆっくり丁寧にできました。 今日も一日よく頑張りました。 『放課後デイサービス』 小学生も風邪が流行っているのでマスクをしているお友だちもいましたが、 元気いっぱい登園してきてくれました。 登園後は、宿題を頑張りました(^○^) たくさんあるお友だちもいたので、時間を決めて集中して行いました。 そしてみんなが揃ってからおやつタイム♡ 今日は特別メニューでシュークリームやプリンを食べました♫ 学校のことやテレビのことなど、お話をしながら楽しく食べました。 みんなで一緒に食べて美味しかったね(*^ω^*) いただきますやご馳走さまのご挨拶もしっかり言えました。 その後は、始まりの会! 今日の日直さんも元気いっぱい進行してくれました。 そして今日は久しぶりの自由遊び♡ おもちゃをたくさん出したり、塗り絵やお絵描きをしたりして遊べました。 お友だちとたくさん遊べてよかったね。» 続きを読む2020年02月27日
ごろごろサーキット
『児童発達支援』 何して遊ぼうか〜とワクワクしながら登所♫ お部屋にあるたくさんのおもちゃにニコニコ笑顔(^○^) 色々なおもちゃで遊びました。 絵本を読むお友だち、おままごとでハンバーグを振る舞うお友だち☆ それぞれの好みのおもちゃで遊んだ後は、全員自然とブロック遊びに。 ブロックでハンドソープを作って手を洗う真似をしたり、 ゾウさんの人形のお家を作ってくれました。 朝の会の後は、サーキット遊びをしました。 トランポリンや平均台、マット遊びを通してたくさん運動をしました。 マット遊びでは、坂道を作りどんぐりになって転がったりしました。 転がる感覚に大喜び!笑い声が響き渡っていました。 お弁当後は、粘土遊びをしました。 パンや野菜の写真をみて何を作るか選び 自分なりに形を真似て作ってみました。 作った後はどうぞ、と食べさせる真似をして遊んでいました。 『放課後デイサービス』 人数が少なく少し寂しい放課後デイサービスでしたが、 登園してきてくれたお友だちはみんな元気いっぱいです(^○^) 登園後は、宿題を済ませてからおやつタイム♡ 今日は久しぶりにポテトを食べました。 ケチャップをつけて美味しく食べました♫ おやつの後は、しっかり食器洗いのお手伝いもしてくれました。 また、始まりの会では、今日も日直さんが上手に進めてくれました。 始まりの会の後は、みんなでカルタ大会☆ 今日は昨日とはちょっと違って、絵カードを使ってカルタをしました。 絵カードのカルタも大盛り上がり! みんなで楽しく遊べました♡» 続きを読む2020年02月26日
カルタ大会!
『児童発達支援』 今日は朝からどんより曇り空でしたが、 小さいお友だちは元気に登園してきてくれました♫ 登園後は、いつものように自由遊び♡ ブロックや電車のおもちゃで遊んだり、 紙皿で工作をしたりしました。 朝の会の後は、的当て♫ トランポリンや平均台を通ってから、 新聞紙の筒をバイキンマンやカビルンルンの的に投げてあてました。 トランポリンは5回ずつ数えながら跳びました。 新聞紙を上手に投げて、的に当てて、 バイキンマンやカビルンルンを倒すことができました(^○^) 午後は、粘土で制作☆ お店やさんの絵本を聞いてから、 パンやケーキなど、食べ物を作りました♫ 今日も一日元気に過ごせてよかったね! 『放課後デイサービス』 午後になってもどんより曇り空でしたが、 小学生のお友だちも元気に登園してきてくれました(*^ω^*) 登園後は、お勉強。 集中して宿題に取り組みました。 そしてみんなが揃ってからおやつタイム♡ みんなで机やお皿の準備をして、美味しく食べました。 後片付けもしっかりできました。 始まりの会の後は、みんなでカルタ大会! ひらがなカルタで大盛り上がりでした。 その後は、自由遊びをしたり、残っている宿題をしたりして、お帰りの時間。 今日も一日楽しかったね!» 続きを読む2020年02月25日
お散歩
『児童発達支援』 今日は近くの神社へお散歩にいきました。 車に気をつけて並んで歩きます。 途中の畑ではお花を見つけました。 きれいだね!みんなにっこり。もうすぐ春ですね。 電車の見えるスポットでは、電車まだかな〜っと楽しみに待っていました。 神社では、みんなで神様にお願い事をしました。 願いが叶うといいね! そしてみんなでよ〜いどんをして元気に走って遊んでから、 またお手手を繋いで歩いて帰りました(^○^) キッズフロンティアに戻ったらおいしいお弁当。 みんなもりもり食べました。 午後はシール貼り! お椅子に座って集中してシールを丁寧に貼りました♫ 『放課後デイサービス』 きょうもみんな元気に登所しました。 到着したらまずはお勉強。 宿題やキッズのプリントに取り組みました。 その後はお楽しみのおやつ。 おやつ係の挨拶で、いただきますをしてみんなで仲良く食べました。 もうすぐひな祭りなので、 ひな祭りにちなんだおやつも食べました♡ 始まりの会では日直さんが進行してくれました。 日直さんも堂々と進行できました♫ その後は写し絵をしたりしてお部屋でゆっくり過ごしました。 写し絵では、色々なキャラクターのイラストをなぞり書きしました。 集中して頑張りました(^○^) 今日も一日楽しかったね。» 続きを読む2020年02月22日
今日もニコニコ♡
児童発達支援 今日もニコニコできてくれたみんな(^○^) 午前中は自由遊び! 線路をつなげたり、おままごとをしたりお友だちと楽しく遊んでいるみんな(*^ω^*) 朝の会では上手にお名前を言ったりお返事をしたりすることができました! そして、みんなでダンス! 今日はアブラハムの子の踊りを行いました♡ 右手、左手、右足、、、と自分の体を動かして楽しく踊りを踊りました(^○^) 次は、電車ごっこ!お友だちの肩に手をおき、長い電車に(^○^) 音楽をかけてトンネルをくぐったり、好きな所へお散歩(*^ω^*) お友だちと触れあいながら遊ぶ事は楽しいね♡ 最後は爆弾ゲーム! ペットボトルに入った鈴を鳴らした後にお友だちへまわし、、 音楽が止まったらストップ! 止まった時にペットボトルを持っていたお友だちは、インタビューを受けます。 好きな色は?好きな動物は?今日のあさごはんは?など質問は様々。 みんな照れながも、良く考えて答えていました。 お昼ごはんのあとは粘土遊びをしました。 ローラーを使い、どのくらい伸ばせるか試しいるお友だちや、 ヘビをたくさん作って集めるお友だち。 ドーナツやアイスを作って振る舞うお友だち。 楽しみ方はそれぞれ♫30分程集中して遊んでいました。 お家に持って帰りた〜いと言うお友だちも(^^) 自分の作品を大事にしているのですね!» 続きを読む2020年02月21日
まねっこあそび
『児童発達支援』 太陽が眩しい朝。おはよーと元気なご挨拶で登所してくれました。 朝は、のりやハサミを使って遊んだり、レゴブロックでお家を作って自由遊び。 鼻歌を歌ってブロックでタワーを作る機嫌なお友だち♫ 〇〇くんお家は5階建てだよ〜! ドアはこっちよ!とおままごとに発展していきました。 もうすぐひな祭り。折り紙を切って雛壇を作っているお友だちもいました。 朝の後で元気にお返事をした後は、真似っこ遊びをしました。 音楽がかかると皆ニコニコ笑顔(^^) 歩いたり、ジャンプしたり、ポーズをとったり、 大人の動きをよく見て上手に真似っこしていました。 体をたくさん動かして体ポカポカ♫お腹もペコペコ 仲良くお弁当を食べました。体を動かしたのでどんどん食が進みました! 少しお昼休みをした後はひな祭りの製作。 雛人形の絵が書いてある紙をハサミで切って、自分だけの雛壇を作りました。 桃の花をたくさん張って、綺麗に飾り付つけをしていました。 お土産ができて嬉しそうなお友だちでした♫ 『放課後デイサービス』 今日もすぐ宿題を出して取り組む小学生。 自分から宿題をするなんて偉いですね! プリントや、ドリルに真剣な表情。集中して取り組んでいました。 おやつの時間になると、ワクワクした表情。 どれにしようかな〜とじっくりおやつを選んでいました。 お腹すいた〜とたくさんおかわりするお友だちも(^○^) 自分で片付けやお皿洗いをした後は、はじまりの会。 日直になったお友だちは、みんなの前お話するのが慣れっこ。 『出席をとります!』と堂々とお話してくれました。 その後はジェスチャーゲームをしました。 サッカー、ラグビーなどスポーツのジェスチャーや、動物のジェスチャー。 ちょっぴり照れながらも、どうすれば伝わるか考えていました。 ジェスチャーが面白く、笑いの絶えない時間でした♫» 続きを読む