カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年04月10日
だーるまさんがころんだっ!
今日の朝はのんびりな雰囲気のキッズフロンティアで始まりました♫ ぬりえやお絵かき♫ 何やらブロックでおまわりさんやドロボウさんのお家を作り楽しく過ごす お友だちもいます。 朝の自由遊びはいつも発想豊かな楽しい時間です^_^ 朝の会では カッコよく姿勢をただした お友だちが 元気いっぱいのお返事とハイターッチ♡ 午前の活動は「だるまさんがころんだ」だって! ルールのある遊びをすることにしました(╹◡╹) 知っているお友だちも もう一回ルールの確認しようね さぁ いざ だるまさんがころんだのスタート! 動いたお友だちが繋がって 回を重ねるごとに ルールが定着していきます 「鬼やりたい!」いつの間にか 鬼が大人気(๑˃̵ᴗ˂̵) 最後の一回! またやりたいな〜惜しみながら固まります(笑) 美味しいお弁当を食べてから、みんなでピタゴラスイッチ作り♡ よく考えて、作って、球を転がして遊びました(^o^) みんなで協力してすごいピタゴラスイッチができました。 そして、絵本の読み聞かせ♫ 今日はみんなで考えながら道を進んでいく参加型の絵本です。 どっちに行くかみんなで考えて楽しくお話を聞くことができました。 ドキドキして面白いお話だったね。 そのあとは、かえるの合唱に合わせたおもちゃ作り♫ かえるのイラストに色を塗って、音楽に合わせてパカパカ動かすと、 かえるが増えていく仕組みのおもちゃです。 みんなで色々な色でかえるを塗ってから、音楽に合わせて紙を動かして遊びました♫ 緑のかえるや黄色のかえる、虹色のかえるがいて賑やかだったね。 そして、小さいお友だちが帰ってからは、 いつものように始まりの会をしてからお勉強タイム。 集中して頑張りました♫ そしてお楽しみのおやつを食べて、今日もあっという間にお帰りの時間。 今日も楽しかったね。» 続きを読む2020年04月09日
そ〜っと
今日も朝からポカポカお天気でした。 そんな中、元気いっぱい登園してきてくれたお友だち(^○^) あっという間にいつもの賑やかなフロンティアになりました♫ 朝はいつものように自由遊び♡ 恐竜ごっこをしてみんなで遊びました。 「がぉ〜」と強そうな恐竜がたくさんいました! また、マーブルレースが最近のブームのようで、 マーブルレースを繋げて球を転がして楽しみました♫ みんなが揃ってから朝の会。 そして、今日の午前中の活動は、ボール運び。 紙コップの裏にボールをのせて、落とさないように そ〜っと、そ〜っと、お部屋の中を歩きます。 みんな上手に運べました。 美味しいお弁当を食べて、午後は運筆。 小さいお友だちはクレヨン、小学生は鉛筆を使って、 お椅子に座って集中して取り組みました。 銭の上を上手になぞる事ができました。 小さいお友だちが帰ってからは、 いつものように小学生で始まりの会をして、お勉強。 一人ひとり集中して頑張りました。 そしてお楽しみのおやつを食べて、あっという間にお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年04月08日
フロンティア動物園!
今日も朝からポカポカいいお天気(^○^) コロナウイルスの影響で少しお友だちが少なくて寂しかったけど、 登園してきてくれたお友だちは今日も元気いっぱいです。 登園後は、自由遊び♡ マーブルレースやブロックで大盛り上がりでした。 朝の会では、一人ひとりみんなの前で自己紹介をしました♫ 名前と朝ごはんのメニューをしっかりと言えました。 朝の会の後は、おっきな新聞紙を広げて、 みんなでクレヨンを使って、動物園を作りました。 どんな動物がいるか確認してから、色々な動物を描きました。 ちゃんと動物ごとにお部屋を分けて新聞紙いっぱいにフロンティア動物園を作りました♡ 動物が中々描けないお友だちは印刷物にクレヨンで色を塗って貼りました。 ライオンや鳥、パンダなど、色々な動物がいて、賑やかな動物園が仕上りました! 完成するとみんな嬉しそう(*^ω^*)頑張ったね。 美味しいお弁当を食べて午後は、ストローを使って空飛ぶロケットの製作。 今度は色鉛筆を使って、ロケットに模様をつけました。 完成したものをみんなで跳ばして遊びました♫ ストローを吹いてロケットが跳ぶととびっきりの笑顔(^○^)楽しかったね。 小さいお友だちが帰ってからは、 いつものように小学生で始まりの会をしてから、お勉強タイム! 集中して頑張りました。 そして、おやつを食べてあっという間にお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年04月07日
パクパク作り
学校がなくて少し寂しいけれど キッズフロンティアでお友だちに会えて嬉しそう! ブロック遊びや、ぬいぐるみ遊びでニコニコ(^o^) 朝の会の後は、みんなで爆弾ゲームをしました。 ドラえもんのぬいぐるみを順番にまわし 音楽が止まった時 持っていたお友だちがインタビューを受ける遊びです。 ドラえもんが手元に来ると ドキドキしながら慌てて次の人に渡すお友だち。 先を見越して敢えてゆっくり渡すお友だち。 「好きな色は?」「今日の朝ごはんは?」「新しいクラスは」 などなど質問を、よく考えて答えていました。 最初はみんなの前でインタビュー受けるのに照れていたお友だちも、 最後には堂々と答える事ができました。 お弁当の後は、製作をしました。 紙皿を使って可愛い動物のパクパク作り。 普段あまり使う機会のない紙皿で製作ができることに 気持ちが盛り上がるみんな♫ キツネが良いかな 私はウサギ! 好きな動物を選ぶのもお楽しみ♫ お肉を食べさせてあげよう、ホットケーキも書く! と、口の中にいれるものもじっくり考えました。 小学生は歯や舌などリアルな口の中も書いていました。 作りはじめると色々アイデアが出てきて製作に熱中! でき上がった可愛い動物のパクパクをお互い見せていました。 少し休んだあとは学習をし、おやつを食べました。 あっという間の一日。 明日元気きてね!» 続きを読む2020年04月06日
いいお天気
今日は朝から太陽が出ていてポカポカいいお天気でした。 登園後は、みんなで一緒に遊びました(^○^) ブロックでおうちを作ったり、 的当ての的にジャンプしたり、 タイヤを転がしたり、やり取りをしながら遊びました♫ 朝の会は、久しぶりに小さいお友だちだけで少し寂しかったけど、 朝の会が終わると始業式を終えた小学生が続々とやって来てくれて、 いつもの賑やかなフロンティアになりました♡ 午前中は、みんなでサーキットで体を動かしました。 トランポリンやマット、滑り台を出して、活動しました。 順番を守りながら楽しく運動できました♫ 美味しいお弁当を食べて、午後はぬりえ。 小学生は色鉛筆、小さいお友だちはクレヨンを使って、 丁寧に塗りました! お椅子に座って集中して頑張りました。 さすが小学生はとっても丁寧で上手だったね。 小さいお友だちが帰ってから、小学生は、始まりの会をしてからお勉強。 宿題があったお友だちもいて、 みんな自分の課題に取り組みました。 そして、お楽しみのおやつタイム♡ 机をみんなで用意して美味しく食べました。 そして、今日はみんなで楽しくカルタもしました♫ 最後に取った枚数を数えて勝敗を確認しました(^○^) またやろうね!» 続きを読む2020年04月04日
電車ごっこ
新年度初めての土曜日。 ひとつお兄さんお姉さんになって 心なしか少し表情が凛々しいように見えます。 午前中は、電車ごっこや風船はこびゲームをして遊びました。 貨物列車の音楽に合わせての電車ごっこ。 大人が作ったトンネルをくぐります。 「ガッシャーン」の声に合わてトンネルが落ちる遊び。 みんな大人に捕まらないように歩くスピードを速めたり遅めたり^_^ ワクワクドキドキ感が、こちらにも伝わって来ました。 お約束通りお友だちの肩に優しく手を置き、 力加減に気をつけて電車ごっこを楽しむ事ができました。 お昼ごはんの後はひも通しをしました。 花型の紙とストローを順番に通し、ブレスレットを作りました。 自分の手先の動きに集中して、慎重にひも通しをするお友だち。 出来上がりの可愛いさにニコニコ(^o^) 見て見て!と見せてまわったり、 ママにお土産する〜と大事にカバンにしまったり、 嬉しさ表現はそれぞれ♫ また作ろうね、と次回のお楽しみにもなりました。» 続きを読む2020年04月03日
チョキチョキはさみ(^○^)
今日は朝からポカポカ暖かい一日でした。 今日はちょっとお休みが多くて、昨日より少なくて寂しいフロンティアです。 それでも来てくれたお友だちは、みんな元気いっぱい(^○^) 登園後は、みんなで自由遊び♡ ぬいぐるみとお散歩をしたり、 ブロックでおうちを作ったりして遊びました。 7人のお友だちがみんな揃ってから朝の会をしました。 朝の会では、7人でも元気に挨拶をしたり、歌を歌ったりすることができました♫ 朝の会の後は、みんなで椅子取りゲーム! 音楽に合わせて歩いたり座ったり、 みんなしっかりルールを理解して活動してくれました(^○^) 美味しいお弁当を食べて、午後はハサミの練習。 チョキチョキ上手にハサミを使って、 洗濯物を干したり、カレーを作ったりしてくれました。 小学生は曲線にもチャレンジ! 少し難しかったけど、頑張りました。 ハサミも上手に仕えるようになってきています。 小さいお友だちが帰ってからは、 いつものようにお勉強タイム。 一人ひとり集中して取り組みました。 そしてお楽しみのおやつタイム♡今日はナゲットやお菓子を選んで食べました。 みんなで食べて美味しかったね。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年04月02日
春の風が運んできた笑顔
強い風が吹いて桜嵐 風に舞った花びらを、うっとりと見つめるお友だち。 太陽の温もりに「あったか〜い」とニコニコ笑顔で登所しました。 開いた窓の隙間から散る花びらを見ている子もいて、 春を感じていたのでしょう。 自由遊びをして過ごした後は、朝の会をしました。 今日はたくさんのお友だちが出席。 久しぶりに会えたお友だちもいて、みんな嬉しそうでした。 朝の会の後はサーキット遊びをしました。 トランポリンや跳び箱、ジャンプで風船にタッチなど、 体をイキイキ動かして元気いっぱい♫ お昼ごはんもたくさん食べました。 午後はシール貼りをしました。 アンパンマンの絵が描いてあるシートにみんな大喜び! オレンジに塗られた場所にはオレンジ色のシールを。 指定された色に合わせて、考えながらシール貼りをしました。 たくさん貼って、指先を使う練習にもなりました。 すこし休憩をしてから勉強をしました。 家から持ってきたドリルに集中して励むお友だち。 頭を使ったあとのは、おやつを食べました。 みんな大好きなカスタードプリン! 他にも煎餅、スナックなど、好きなお菓子を選んで楽しいおやつタイムでした。» 続きを読む2020年04月01日
4月になったね!
今日から4月ということで、 新しいお友だちが3人も来てくれて、 朝から少し雰囲気が変わったフロンティアです(^○^) 新しいお友だちも増えてみんな嬉しそう☆ みんなで朝から元気いっぱい遊びました♫ 朝の会では、一人ひとり自己紹介をしました。 新一年生は、小学校のお名前も言ってくれました。 もうすぐ小学校!楽しみだね。 朝の会の後は、自由サーキット! ボールプールやトランポリン、的当てを出して、 好きなところで活動しました。 自由サーキットの中にも、お約束があるので、 そのお約束を守ることで、みんなが楽しく活動できました(^○^) 美味しいお弁当を食べて、 午後はおっきな新聞紙にお絵かきタイム♡ クレヨンを使って好きな絵を描いてもらいました。 おっきな新聞紙に大興奮で楽しくお絵かきができました。 小さいお友だちが帰ってからは、 今日も小学生は始まりの会をしてからお勉強。 新一年生たちもさっそくお勉強を頑張りました。 そしてみんなで美味しいプリンやお菓子のおやつを食べてお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね☆» 続きを読む2020年03月31日
糸電話作ったよ!
少し肌寒い朝ですが、お友だちの元気なご挨拶で登園してきてくれました(^○^) 今日は全部で15人のお友だちが朝から来てくれて、 朝から大賑わいのフロンティアです。 午前中は、みんなで自由遊び♡ ブロックやぬいぐるみを使って、小学生も小さいお友だちも一緒に元気いっぱい遊びました(^○^) 小学生のお友だちは、小さいお友だちと一緒に優しく遊んでくれました♫ 朝の会の前には、絵カードを使って、食べ物クイズ! 絵カードを見て、手を挙げて、お名前を呼ばれたお友だちが答えます。 みんなでお約束を確認しながら、楽しくクイズをしました。 朝の会では、15人一人ひとりがお名前を元気に言えました♫ 朝の会の後は、小さいお友だちは「粘土」、小学生は「写し絵」に分かれて活動しました。 小さいお友だちは、粘土で好きな食べ物や乗り物を作ってくれました。 小学生は好きなキャラクターを選んで丁寧に写しました。 どちらのチームも集中して頑張っていました! 美味しいお弁当をみんなで食べて、午後は「糸電話」作り♫ 紙コップにイラストを描いて、糸で繋げて、完成! 作った後は、糸電話で遊びました(*^ω^*) 楽しかったね。 小さいお友だちが帰ってから、小学生は始まりの会をしてから、 今日もお勉強を頑張りました。 そして美味しいおやつを食べてから自由遊びをしていると、あっという間にお帰りの時間。 今日も一日元気いっぱい賑やかなフロンティアでした♫» 続きを読む